
コメント

退会ユーザー
私なら持ち歩きは怖いので市販のベビーフードのお弁当かさっと出せるパンとバナナを持っていきます👶
バナナなら切らずに持っていくか半分カットして皮のままラップに包んでから持っていっています。

mamari
お弁当のベビーフードと瓶のベビーフードで済ませて、タンパク質とか足りなければ夜とかで調整しました💡
-
あー
なるほど!ありがとうございます😊
- 6月29日
退会ユーザー
私なら持ち歩きは怖いので市販のベビーフードのお弁当かさっと出せるパンとバナナを持っていきます👶
バナナなら切らずに持っていくか半分カットして皮のままラップに包んでから持っていっています。
mamari
お弁当のベビーフードと瓶のベビーフードで済ませて、タンパク質とか足りなければ夜とかで調整しました💡
あー
なるほど!ありがとうございます😊
「離乳食」に関する質問
離乳食の進み具合について うちのベビ昨日からやっと 固形物食べれるようになった(?)くさいんですよね… 同じ8ヶ月のママさん 離乳食の進み具合どうですか…?😭 うちは1ヶ月くらい早産ベビなので 7ヶ月ベビーちゃんの…
【離乳食の卵黄について】 6ヶ月ベビーを育てています! 昨日卵黄デビューをしたのですが、2回目以降、毎回新しくゆで卵を作って、黄身の中心部をあげたほうがいいのでしょうか? レシピ本やインスタだと、残りは裏漉し…
9ヶ月の離乳食ってどんなのあげてますか? 9ヶ月になってすぐに、旅行に行く予定です。 よく食べるタイプで、最近では離乳食140g前後食べても足りなそうで、そのあとミルクも160g飲みますが、それも足りなそうな感じです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あー
なるほど。。基本の離乳食は市販のお弁当ベビーフードなんですが
サブをどうしようかなと思いまして。
やはり皮のままですか。
ありがとうございます!