![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんの肌荒れについて、複数の医師に相談しましたが、ステロイドを使った治療で一時的に改善したものの、再発してしまい困っています。同様の経験をされた方、情報をお持ちの方がいれば教えてください。
生後4ヶ月の赤ちゃんの肌荒れについてです。
生後2ヶ月頃から湿疹ができはじめ、最初は自分で保湿を心がけていたのですがよくならず、小児科に行きました。
アズノールを処方され、塗っても改善されず。
そのあと皮膚科に行き診てもらうもただの乾燥とのことでサトウザルベとワセリンを混ぜたものを処方していただき、まめに塗っていました。それでもなおらず、悪化の一途をたどり。。もう一度同じ皮膚科に行っても同じ薬しかもらえず、違う皮膚科へ行きました。
クロベタゾン酪酸エステル軟膏(ステロイド)とワセリンが混ざったものを処方され、処方通り朝晩薄く塗り、3日ほどでツルツルになりました!
でもそこでやめてはいけないとのことで、そこから1週間塗り続けたところ、湿疹が再発してしまいました。。
完全に元通りになってしまっています。。
痒そうにしているそぶりはなく、すこし熱を持っているかな?といった感じです。膿んでもないです。
酒さかな?とも思いましたが、1週間のステロイド使用でなるものなのでしょうか。。
再度皮膚科受診しますが、もし同じ経験された方、何かご情報ある方いましたら教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真添付忘れました。こんな感じです。
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
たしかに乾燥からきてそうな赤みですね😭
いつもいく小児科では亜鉛華単軟膏をもらいます。赤み炎症を抑える薬です。その上にロコイド軟膏を塗ってます。
薬の指定とか、、、できないですよね😅
わりとすぐ治ります。
ただ塗らないと一日で元通り。
体質もあるのかな
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
乾燥なんですかね、、ずーっと湿疹に悩まされて😭
亜鉛華単軟膏以前の病院でいただきましたが、単体でした。その上にステロイド塗る方法もあるのですね。
一旦2週間もう1段階上のステロイド使ってみることになりました。
組み合わせや使い方も適宜先生に相談してみようと思います!- 6月29日
![はち🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち🐶
うちの子の場合ですが、ワセリンが合わないって事がありました。
何度も湿疹が再発してワセリンをやめて違う保湿剤とステロイド剤にしたらキレイに治りました😊
もう一度皮膚科を受診してみて良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
先程皮膚科行ってきて、ワセリン合わないかも、と言ってみたのですが他の保湿剤その病院では勧められないらしく。。
一旦プレドニンで様子見になりました、、
はちさんのようなパターンもあるということが知れて、よかったです。ありがとうございます。- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ステロイドで3日で治って(効いてる)1週間続けてるのに効かなくなるってあまり聞かないですね。。
うちも上の子がお子さんと同じくらいの時頬だけ同じような感じで治療してました、ヒルドイド保湿からのロコイドでしたがじゅくじゅくして酷い部分はリンデロンを塗っていました。やっぱり強いステロイドは効果ありました。
ちなみに保湿はガサガサ皮膚の上までたーっぷり塗って白くクリームが残るけど時間経過で馴染むのを待つくらい大量に塗らないと意味ないらしいです💦
うちはステロイドを指示通り塗って1歳頃までには何もなくても荒れない肌になりました。
アトピーに移行すると大変なので早めに合う薬と出会えるといいのですが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、先生にも薬剤師さんにも相談したのですが、あんまり聞かないと。。
一旦頬だけ1段階強めのステロイド使ってみることになりました!
保湿、そんなにたくさん塗らないとなんですね!知りませんでした、、ありがとうございます。
幸い掻いてたり全身に広がってたり、がないのでこれ以上広がらないよう頑張ります、、
コメント頂き嬉しかったです。ありがとうございます!- 6月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他の方も書かれていますが、うちの子も市販のベビー用ワセリン塗ったら悪化したので、もしかしたらワセリンが肌に合わないのかもと思い、同じように赤み、湿疹、膿んでしまって滲出液まで出てしまっていましたが、ワセリンではなく、ステロイドと別の保湿剤を混ぜた物ににしてもらい綺麗に治りました!🤔
危うくワセリンを混ぜたものを出しとくから幹部に塗ってね!と言われましたが、ワセリンはうちの子には合わないみたいなので他のでお願いしますと頼んで別の保湿剤にしてもらいました😂😂
![chaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chaki
うちも3ヶ月の時が湿疹がひどく小児科を受診しました。
その際はワセリンとアズノールを処方されましたがそこまで効果がでず、、
違う皮膚科に受診したら、
市販の安いクリームもこまめに塗ってあげてと言われました!
高いやつは色んな成分が入ってるから安いので良いよと!
うちはアトピタを使っています!顔を塗る時はコットンを使って塗ってから体を塗ってる間パックみたいにすこしの間つけています!
そのあとまた手でぬりぬりしていますが、、すごく肌綺麗になりましたよ!
それから悪化していません。
よかったらやってみてください!
![annan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
annan
今更ですけど綺麗になりましたか?
我が子も同じ感じの湿疹で何ヶ月も治らず悩んでます( ; ; )
コメント