
コメント

めめ
弁護士事務所に電話すると
教えてくれましたよ!!
あと行くと紙を書かされました!
貯金額とか給料、おうちの家賃とか!
全然大丈夫だと思いますよ!
めめ
弁護士事務所に電話すると
教えてくれましたよ!!
あと行くと紙を書かされました!
貯金額とか給料、おうちの家賃とか!
全然大丈夫だと思いますよ!
「生活保護」に関する質問
現時点で仕事してなくても引っ越せますか?? 娘も保育園に入ってなくて、引越し前に保育園入れちゃうと引越し場所が限られるし、先に仕事しても引越し場所限られると思ってて、もし仕事してなくても家借りられるならそう…
皆さんの自治体、保育料の階層いくつありますか? うちの市は8階層しかありません…(そのうち1は生活保護世帯、2は非課税世帯なので実質6階層) 横浜市を見てみたら27階層あってびっくりしました! うちの市ももっと細分…
離婚します、引越し費用も何もありません モラハラで顔面麻痺や突発性難聴になり、8歳2歳の子供がいるためすぐに仕事はできません 引っ越しから生活保護で助けてもらうことはできますか
お金・保険人気の質問ランキング
たまちゃん
免除の対象になりますか???弁護士さんはそこは法テラスに通さないとと言われました
めめ
うろ覚えなんですけど、
貯金額が180万以下かとか
年収がいくら以下かとか
でした。
2万貰っているってのは旦那からですか?
あなたの収入や貯金額次第かとは思いますよ?
たまちゃん
私は貯金もほぼないですし、専業主婦なので…。旦那から二万だけこないだはいってぃました。多額になると困ります
めめ
家族の人数によっても規定の金額が
変わるのでそこは直接問い合わせた
方が確かかとは思います。
でも、よっぽどの事がない限り
余裕で無料相談できますよ……?
たまちゃん
相談というかもう弁護士はたてているんですが、いくらかかるかはわからないと言われて、えっ?みたいな感じです