
コメント

あや0920
1人目の時は添い寝してました、
寝ない子で(´-_-。`)

ゆき
私も心配でしたが、たまに一緒に寝てますよ!なかなか寝ないので!
-
あすか
いろんな情報をネットで見ると心配で( .. )
何か気をつけていたことってありますか?- 11月28日
-
ゆき
出来ればなるべく、ベビーベッドで寝て欲しいですが、仕方ない時だけ、一緒のベッドで寝てます!
気を付けてる事は布団ちゃんと掛かってるか、潰れないようにとかですね!
けど、なるべく、止めた方が良いみたいです!ね!ネットではねそう書いてありますよね!- 11月28日
-
あすか
出来ればベビーベッドで寝てほしいです…( .. )
夜は比較的ベビーベッドで寝てくれるので日中だけ様子見ながらやってみます!
ありがとうございました!- 11月28日
-
ゆき
私の娘は基本的にベビーベッドにって言うか、下ろされるのが嫌いで寝ないですね!
本当に困りますよね。
せっかくベッドあるのに!
何とか頑張って寝てもらいましょう!!- 11月28日
-
あすか
分かります!
うちの娘もご機嫌ななめだと下ろした瞬間ぐずります…
せっかく用意したんで頑張って寝てもらいます!(`・ω・´)- 11月28日
-
ゆき
お互いに頑張りましょう!
- 11月28日
あすか
寝てくれないと大変ですよね( .. )
何か気をつけていたことってありますか?
あや0920
添い寝ことでですか?
とりあえず、潰したりして窒息死とかは怖かったので、出来るだけ子供の方に体重をかけないように…
よく一緒に寝てしまってますが…
同時に寝ないように、寝てから少し離れて寝るようにしてます。
あすか
少し怖いですがどうしても寝ない時は気を付けながら添い寝してみます(つд⊂)
ありがとうございました!
あや0920
私も最初怖かったですが、意外と母親って、動かず寝れるものみたいです…笑
怖くてなのか、何度か目が覚めたりしてしまいますが(´-_-。`)
怖いのは未だにでした笑
あすか
母親ってすごいですね(笑)
夜中のミルクやおむつもあるので何度か無意識に起きますよね(・ω・`)
主人の寝相が心配です←
あや0920
私は主人と子供の間で寝てました^ ^
ベッドですか?
あすか
そうか!その位置にすれば大丈夫ですね!
ダブルベッドです!
あや0920
横に柵がないベッドだったら、子供が落ちないようにする柵ですると安心です^ ^
うちは両側にしてます^ ^
大きくなって寝相の範囲が広がって足を向ける位置から何度か上の子は落ちましたが…笑