※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒマワリ
子育て・グッズ

1歳の誕生日の服装やイベント内容について悩んでいます。予防接種や一升餅、ケーキクラッシュ、写真撮影などやりたいことがあります。皆さんはどんなスケジュールで過ごしましたか?

1歳の誕生日の日の服装やイベント内容をどうしようか悩んでます。

やりたいこと、やっておきたいこと
予防接種
一升餅
ケーキクラッシュ
写真屋さんで撮影会
一日にできないなぁと…

服装
ドレス
普段着



皆さんはどんなスケジュールで過ごしましたか??

コメント

はな

予防接種は当日じゃなくていいんじゃないですかね?😅

その他なら、1日にやろうと思えばできると思いますが🤔
スマッシュケーキ、フォトスタジオでもし持ち込み可能ならスタジオでやらせてもらって撮影してもらうのも良いと思います🤗

うちはフォトスタジオには行かなかったので、当日に家で壁に飾り付けして撮影しました。
一升餅は実家の母にお餅ついてもらいました!
誕生日の前々日に実家、前日に義実家でそれぞれお祝いしたのですが、そのときにそれぞれ背負ってもらったので2回背負ってます🤣
選び取りカードもしました。

ケーキはピジョンの1歳からのケーキと水切りヨーグルト、バナナといちごで作りました🤗

服装は、普段着の中でお出かけ用みたいなかわいいのを選びました〜

はじめてのママリ🔰

逆に、なんで一日でそんなに詰め込もうとするのでしょうか?

分散させればいいと思います。
一日でそんなに詰め込んだら赤ちゃんが可愛そうだし、そんなに詰め込んでる人いないと思いますよ!

はじめてのママリ

予防接種は副作用で熱が出たら嫌なので、誕生日の後にしますかね。
もちとケーキは当日、写真館は前撮りにして再撮影となってもよいようにスケジュール組みます。