
食事について質問があります。1回にうどん半量とご飯半量は大丈夫でしょうか?また、豆腐、魚、肉の組み合わせについても教えていただきたいです。初めての食材は少量ずつ食べているので、組み合わせ方について教えてください。
2点お聞きしたいのですが…
うどん または ごはん
ということは、
1回にうどん半量 ご飯半量は
ダメですか?
(例えば1回にご飯max100gだったら
50g うどん50gにするということです)
初めて食べる食材(うどんが一昨日から始めたので
少量ずつしか食べられないので💦)
豆腐または 魚 または 肉
というのも
魚だったら魚だけにするということでしょうか?
上と同様 はじめての食材は5gずつから
食べているので
食べたことのある食材プラス(魚) 豆腐5gを
1回に食べるのも良くないですか…?
今更ですが、優しく教えていただけたらと思います😓
- どなちゃん(3歳7ヶ月)
コメント

たぬきち
それで大丈夫ですよ〜🙆♀️
量はあくまで目安です!
なんなら食べ過ぎなかったら
オーバーして食べても大丈夫だし
少食の子なら少なくても育てばOKです😆
アレルギーの確認の食材だけ
量を気にして、クリアしてる食材は
極端に偏ってなければいいですよ〜😊

なおママ
お互いの量を減らせば大丈夫ですよ😊
フルーツと野菜
肉、魚とヨーグルトとか
よく2、3種類あげてます☺️
-
どなちゃん
ありがとうございます🙋🏻♀️
- 6月28日
どなちゃん
ありがとうございました😊