※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつまいも
子育て・グッズ

2歳半の子どもが常にくっついてきて、くつろぐとさらに構って欲しがることがあります。体調不良や赤ちゃん返りも影響しているかもしれません。2歳の子どもの行動でしょうか。

2歳ってこんなものでしょうか?

もうすぐ2歳半になる子が家で常にくっついてきます。
一人でテレビみたり遊んだりするときもありますが、私がくつろぎ始めるとほぼ必ずひざに乗ったり腕に触っていたりします。
私が何かしていても足にしがみついたり、寄りかかってきたりします。

2歳ってこういうものですか?🤔

2、3日前に体調を崩して病み上がりな事や、下の子が産まれて赤ちゃん返りぎみなのも関係あるのかもしれませんが…

時々しんどいです…😂

コメント

☺︎

うちの次女もなんでも、 ママと〜 ママが〜 です笑
ひとり遊びなんてたまーに数分してるくらいです🥲

  • さつまいも

    さつまいも

    回答ありがとうございます🙏
    同じです😂
    そういう年齢なのかもしれませんね🤔

    • 6月29日
moon

うちの2歳次男も赤ちゃん返りもプラスされてるのかママママです😂
1日に何回ママって言ってるのか数えてみたいほど四六時中ママママ言ってます🤣
授乳中はもちろん、私がご飯食べてても歯磨きしてても背中や足にまとわりつく、シャワーしてたらお風呂のドアにへばりついてる…という感じです😂

  • さつまいも

    さつまいも

    回答ありがとうございます🙏
    ドアにへばりついてるの面白いですね🤣
    そういう時期と思ってしばらく辛抱します😂

    • 6月29日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

息子がそうでした😭
座る時は私の膝の上で、何処へ行くにも常についてきてたし、自分で出来ることもしなくなりました💦

当時はまだ妊娠もしてなかったし、娘も今そんな感じなのでそういう時期なのかな?って思います(><)

  • さつまいも

    さつまいも

    コメントありがとうございます🙏
    確かにそういう時期なのかもしれないですね🤔
    様子見て過ごしたいと思います😂

    • 6月29日
もあきゅん

赤ちゃん返りしてると思います☺️うちの息子と同じですね。今までパパでOKだったこともダメになって完全ママっ子です。

  • さつまいも

    さつまいも

    コメントありがとうございます🙏
    そういう時期と思ってがんばります😂

    • 6月29日
deleted user

うちもです!
家ではべったり、外でもほぼ抱っこ
ずっとママママ!です😂
年齢的なのもあるかもしれませんが、性格かなーと思ってます😇💦

  • さつまいも

    さつまいも

    コメントありがとうございます🙏
    性格もありますよね🤔
    うちももともとくっつくのが好きな子でしだが拍車かかってます😂
    様子見て過ごします😇

    • 6月29日
むーむー

2歳8ヶ月のこがいます!
すごい、寄ってきます😅
くっつきたいんだと思います!
あと私が出かけようとすると一緒にいく!って走ってきます😅仕事だからごめんねっておいていくと大泣きです😅

  • さつまいも

    さつまいも

    コメントありがとうございます🙏
    そういう時期なんですかね😂
    うちはお外が好きなので誰かが出ると「僕も行きたかった!」って泣いてます😂
    しばらくの辛抱と思ってがんばります😇

    • 6月29日