※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
お金・保険

イオンでの買い物に関して、カードを作るとポイントが貯まりお得ですか?割引とポイント加算はどちらになるのか気になります。クレカを増やしたくないと考えています。

イオンに買い物行く機会が増えました。
何かイオンのカード、ワオン?など作った方がポイントが貯まったりしてお得ですか?
またカード作ったら割引とポイント加算どちらになりますか?
あまりクレカを増やしたくはないなーとは思ってます😖

コメント

@@

基本WAONにチャージしてお支払いしてますが、カード払いでポイント何倍とかの時あるので使い分けてます。(イオンカードにWAON機能ついてます。)
基本ポイント加算です!割引はイオンのアプリがメインかなと思います☺️

  • ママ🔰

    ママ🔰


    やっぱり調べてたら、クレカの方が便利ですよね😂
    オートチャージだとポイント2倍とかみちゃうと…

    チャージはAEON系クレカ以外は基本現金ですよね😖

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

イオンのクレカのセレクトを作ってWAONをオートチャージにして使うのが一番還元率が良いです🙆‍♀️200円で計3ポイントです。ただクレカ払いだとポイント5倍とか10倍の時はクレカが良いと思います。
たまクレカが嫌ならWAONを作って利用者登録すればクレカと同じ還元率になります。

  • ママ🔰

    ママ🔰


    一番還元率良い方法、ありがとうございます🙏
    マスターを持ってないのでこの機会に作るか揺らいでます😅

    チャージがAEON系クレカ以外は現金ってのが、あまり現金持たないのでクレカの方が使い勝手よさそうな気がしました🙏

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただセレクトはイオン銀行引き落とし(それ以外からは無理)になります💦またオートチャージはイオン銀行の口座からチャージになるので口座にお金が入っていないとチャージできません。イオン銀行以外を使いたい人には向いていないです😖

    • 6月28日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    おぉ…
    そんなトラップが😳
    教えてもらっててよかったです💦💦
    イオン系、何も持ってないので🙏🙏

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セレクトはイオン銀行の口座開設もしないといけなくて、カードがクレカとWAONとイオン銀行のキャッシュカードが一緒になっています😉

    • 6月28日
deleted user

イオンカードセレクト、おすすめです❤️私はこれをメインカードにしててイオンのお買い物はこれです〜!クレカ決済にしたらポイント何倍の日とかポイント付きますよ🙆‍♀️

  • ママ🔰

    ママ🔰


    やはりクレカですが…
    ポイントサイト経由で作ろうか、今揺らいでます😂
    ありがとうございます😆

    • 6月28日
ます

うちはカードの他に株主優待もらえるだけの投資して、優待も駆使してます。

あとはAEONのアプリとキッズリパブリックのアプリはあると良いかもです。

  • ママ🔰

    ママ🔰


    昔、親の家族カードで優待受けてたの思い出しました😆
    アプリもチェックしてみます!
    ありがとうございます♪

    • 6月28日