※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やました
妊娠・出産

40歳2人目妊娠中で、5〜6週目。検診で胎嚢のみ、筋腫や出血あり。大きな病院へ行くべきか、先生の判断待つべきか相談中。紹介状は未決定でも書いてもらえるか。

40歳2人目を妊娠中です。
現在5〜6週目です。
何故あいまいなのかと言うと、
排卵が1週間ほど遅れている可能性が高いからです。

ちょうど1週間前に検診に行ったところ、
エコーでは胎嚢のみしか見えず4.8ミリでした。

そして1週間後の今日エコーでは9.8ミリしかありませんでした。
もちろんまだ、卵黄嚢も心拍も見えていません。
あと色々問題が出てきました。

・筋腫らしきものが写っていた。(大きくならない原因だそう)
・先生曰く、
子宮内のエコーに黒い部分が多く、筋腫らしきものや流産になる出血みたいなのも写っていた。
それらしき出血を待って対処するしかないだとか。

・流産の原因になるおりものが出ていた(明日は自分で処方された薬を入れ、
明後日からしばらく病院へ行き、薬を入れてもらうことになった)

こんな感じですが、何とか無事にお腹の中で育てて無事に出産したいです。

今の検診の病院は昔ながらの分娩はない小さな産婦人科なのですが、
もう大きな総合病院の産婦人科に行った方がいいのでしょうか?

そういうのは自分判断ではなく、今の先生の判断で動いたほうがいいのでしょうか?

自分から『大きな総合病院へ行ったほうがいいですか?』
や、
『大きな総合病院へ行くので紹介状を書いて下さい』というのは失礼になるのでしょうか?

また、行く病院が決まっていなくても紹介状は書いてもらえますか?

コメント

deleted user

まずは妊娠おめでとうございます!
今はお辛い時期だと思いますが…無事に妊娠継続できるように陰ながら応援しています🕊

今の先生に判断を仰ぐのがいいのかなとは思いますが、後悔しないためにもご自身で決めていいと思います☺
大きな病院へ移りたいので紹介状を書いてください、というのは失礼にはあたりませんが、先生によっては断られるまでいかなくても難色を示される方もいらっしゃるかとは思います。
行く病院が決まってから、先生とのやりとりで紹介状が出せるかどうか決まるので、病院が決まっていない場合は難しいのではないかと思います🤨
あくまで私の知っている限りの病院だとその流れだったので、参考までにしてください☺

  • やました

    やました

    回答&応援ありがとうございます😊
    確かに難色を示される方もいらっしゃるし、病院が決まっていないのに紹介状は難しいですよね。
    参考にさせていただきます☺️

    • 6月28日
ゴン太

妊娠おめでとうございます☺️

不安になりますよね。
自分から言っても大丈夫だと思います☺️
私は1人目の時に
大丈夫かな?と思い自分から言い紹介状を書いてもらいましたよ😊

  • やました

    やました

    回答&お祝いのお言葉ありがとうございます😊
    自分からおっしゃって大丈夫だったんですね☺️
    励みになります😊

    • 6月28日
おみみ

妊娠おめでとうございます🥺
質問の回答ではないのですが、
私も40歳で2人目を妊娠中です。今4w5dです。
長女の前と後に流産を2回経験しています。
高齢とゆうこともあり、不安ですよね。。

同じ歳で同じくらいの妊娠初期だったので、コメントしたくなりました💦すみません💦お互い無事に健康な子が産めますように。

  • やました

    やました

    回答&お祝いのお言葉ありがとうございます😊

    似たような境遇の方からのメッセージとても心強いです!

    本当に毎日不安ですよね。。

    いえいえ、謝らないで下さい💦
    励みになりました!

    お互いに無事に健康な子を産みましょうね!

    • 6月28日