
JALの飛行機について教えてください。個人モニターがない機体で、Wi-Fiを使った方の体験を知りたいです。電波が悪いと困ります。
JALの飛行機について教えてください✈️
いつも地元に帰るのにANAの飛行機だと座席に個人モニターがついているので子どもにアニメを見せられるのでかなり助かっているのですが、今回事情ごあってJALを使うことになりそうです!
調べてみたら私が乗る予定の機体は個人モニターが無いみたいで、、ですがHPにはこのように記載してありました!これを使ったことある方いますか?電波が悪くて結局見れなかったとかになったらピンチだなと思って。😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
このようにとは?
いつもjalですが、モニターあった試しがありません😅
Wi-Fiはあるので、スマホでWi-Fi接続して、利用してますが、YouTubeとか重い動画とかは中々再生されなかったりします😓

はじめてのママリ🔰
ANAもJALも行き先や重要の低い時間帯の便ではモニターのない機材を飛ばしてます!
機内Wi-Fiはどちらの会社も動画視聴用ではなく、メールやLINEなどの重くないものに対応するためのものです。子連れの皆さんは前もってスマホやタブレットにダウンロードして乗られてますね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それは画像のようにお手持ちの端末で機内エンターテイメントを楽しめると記載があっても結局は動画視聴するにはイマイチなWi-Fiということですか??- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
手持ちの端末で楽しめる機内エンターテイメントはすでに航空会社側が用意してる動画(テレビ番組やドラマ、アニメなど)のことです😊
Wi-Fi繋いだらメニューから選べるようになってます!内容(番組)は毎月変わるので座席にある機内誌に載ってますよ!子供向けだとしまじろうやミッキー、アンパンマンもありました!- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その機内エンターテイメントは重くなったすることなく問題なく視聴できましたか😊?- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
乱気流とかに巻き込まれるとたまに電波悪くなることもありますが、そうじゃなければ問題なく視聴できますよ☺!!
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!そしたら安心です❤️詳しく教えてくださりありがとうございました!
- 6月28日

はじめてのママリ🔰
画像載せ忘れました💦

ママリ
国外のANAやJALは個人モニターありますが、
国内ってあるんですか?
いつもANA使いますが、
付いていたことないです🤣
羽田→沖縄でもないので、
もっと近場なら絶対ない🥶
因みに我が家はエコノミーしか乗ったことないですが。笑。
-
はじめてのママリ🔰
ANA付いてますよー!
アニメとかも見れて最高すぎてCAさんに聞いてみたら羽田から地方の小さめの飛行機なら付いていることが多いとのことです!
もちろんエコノミーです!!✈️- 6月28日
はじめてのママリ🔰
画像載せ忘れてました💦
YouTubeは重くて見れないと言いますよね😭😭
ママリ
短い動画ならいいかもしれませんが😅
うちは、下の子はほとんどお絵描きや、シール貼りなどで1時間潰しました〜。
Wi-Fiもすぐに付くわけではなかったので、動画だけに頼るのは危険かもしれませんね💦