
コメント

優しい麦茶
手足が冷たく寒そうなら長袖でも着せてタオルケットかけたり、場合によっては毛布もかけたりしてあげてください!まだ上がり切ってない時は寒く感じてるので、毛布かけても汗かかないです!汗かいてきたら涼しい格好をさせて、脇や太ももの付け根など大きい血管通ってるところに冷えピタなど貼ってあげるといいかと思います☺︎
水分はこまめに摂らせて(夜中起こしてまではあげなくても平気ですが、起きちゃったりしたらその時に飲ませてあげてもいいと思います)、あとはぐったりして水分も食事も摂れない、寝られないなら坐薬や解熱剤を飲ませて明日の朝一受診ですかね🙆♀️
水分はベビーポカリなどでもいいですし、麦茶、ミルクでも🙆♀️
今下の子も38.4℃の熱発中です!
今月に入ってから3回目です😂とりあえずまだ上がり始めだと思うので、暖かい格好させてあげてください!早く良くなりますように🙏

ゆめ👶
うちも今絶賛お熱ちゅーです😂39℃が二日間😇子供の熱って慣れないですよね…夜も寝苦しそうでゲホゲホ咳き込んでて😢今日病院行って解熱剤もらったので飲ませてあげました🙌元気はあるのですがボーッとしてたり、睡眠もしっかりとれてなかったので😢
水分補給はしっかりさせてあげるのと、冷えピタも熱が上がりきってるなら貼ってあげるといいかもです!
早く良くなりますように😣✨
-
はじめてのママリ
39度😭同じく高いですね😭ほんとに子供のお熱は心配になります。
解熱剤があったらよかったですが初めてのお熱でなにもありません😭
今日1日元気だったのでまさかよお熱でした😭
昨日5時間くらい外にいたのが原因かも...😭
息子に申し訳ない...しかも今日、お昼に入れたお茶が、飲んでるのになかなか減らないなと思ったらまさかのストローがはずれてたんです😭
家にいましたが3時間半後に気付いて、急いであげたら一気に200飲みました💦脱水とかなってないか心配です。この季節にそんなミスするなんて、気づかないなんてほんとに最低や私- 6月27日
-
ゆめ👶
今日夜様子をみて何か異変があればすぐに夜間病院につれてってあげてもいいと思います!この時期から脱水もホント心配ですし😢ゴクゴク水を飲んだあとおしっこなどはいつも通りでてますか?
しっかり意識もあり、ミルクや離乳食も食べてくれてるなら明日朝病院行って、念の為座薬などもらっててもいいかもですね♡冷蔵庫いれてれば一年は使えるはずです🙆私も夜中の高熱で何度も怖くなり#8000に座薬の量を聞いたり症状を説明してどうすればいいかアドバイスもらったりしてました✨
不安があれば電話してみるのも有りだと思います🙌- 6月27日
-
はじめてのママリ
今朝平熱に戻りました!
元気にしててご飯もたくさん食べました!
いろいろ教えていただき、ありがとうございました🥺💓- 6月28日

まーりん
まさにうちの三男も11ヶ月で発熱中です🥲可哀想ですよね🥲私は38.5℃以上あって苦しそうにしてたり暴れて嫌がってたら座薬入れます。効いてくると嘘のように機嫌が治り落ちついますよ〜熱下げちゃうと治り遅くなるとかもあるかもですがそれで寝れなかったら逆に治り遅くなるので💦
-
はじめてのママリ
あー💦同じですね😭
うちは次の日の朝には解熱しました!
息子さんもすぐさがったらいいですね🥺
解熱剤で熱下がったらゆっくり寝れて元気になれるかもですね!🥹- 6月28日
-
まーりん
お熱下がって良かったですね😆うちの子はもう5日目で今日RSの検査受けて陽性でした〜😱しかも私と次男にも移ってみんなで熱出してます🤣
3人の育児大変ですがお互い頑張りましょう😆- 6月28日
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭
上の子ふたりのとき何度も経験してるはずなのに、すごい焦ってしまってるので助かりました。
冷えピタ、大人用しかないのですが貼ったらダメでしょうか?💦
お子さんも発熱中なのですね🥺心配ですね、、、他症状はありますか?💦
突発だったら良いのですが鼻水、咳があるのでなんの風邪か心配です💦
優しい麦茶
まだ上がり切ってない時に貼ると、寒く感じてるのにさらに冷たいものを貼られてる感じなので、余計寒く感じちゃうかなぁと😢
私がコロナワクチンの副反応で40℃近くまで出た時、寒くて寒くて仕方なくて、まだ暑い時期だったのにもこもこのパジャマ着て毛布2枚にくるまってましたがそれでも寒くて…そこに冷えピタ貼るなんて考えられないくらい寒かったです🥶
なので子供も同じ感覚かなぁと思って、上がり切ってない時は私は子供に貼らないです!上がり切ってから貼ってあげてます☺︎
大人用でも平気ですよ!うちも大人用しかない時に、小さめにカットして貼ってます☺︎
保育園で熱発した時は、よく首の後ろに貼ってくれてます🙆♀️
咳と鼻水で、上の子がヒトメタだったのでそれが移りました😢ようやく熱が下がってきたと思ったらまたさっき上がり始めたので、中耳炎を疑ってます😂下の子は中耳炎になりやすく、今月だけでも2回なってるので、明日病院行って耳を見てもらおうと思ってます☺︎
ちなみにヒトメタは高熱が5日くらい続き、熱発して3日目くらいから咳が出始めてゼーゼーした感じでした!下の子は軽かったみたいで、37℃台後半の微熱が続いてます!
はじめてのママリ
手足触ってみるとアチアチなのでもう上がりきってますかね😭今ぐっすり寝ています。
ヒトメタ!
いままで誰もなったことがないです😭いろんな病気あって怖いですね💦
明日、かかりつけの小児科の発熱外来行ってみます😭
ありがとうございます😭
優しい麦茶
熱くても汗かいてなければただ体温が高くて熱くなってるだけかもしれないです😢汗かいてなければ何かかけてあげてもいいと思います☺︎
RSと似た症状が出るもので、RSより熱が長引くイメージです🤔
はじめてのママリ
汗全然かいてないです💦
布団はかけてますが足は出してます💦さっきより首元の熱さはましになりました、、
寝ているので少し安心ですが痙攣とか心配したほうがいいですよね。誰も痙攣なったことないからなったら不安です😭
優しい麦茶
うちの子たちも痙攣の経験はないのでいざなったら怖いなぁと思ってます😢
以前YouTubeで熱性痙攣を起こした子の動画を見て、思ってた痙攣と違ったので驚きました!
痙攣したらすぐ救急車呼べるようにしないとって思ってます…
はじめてのママリ
昨晩ぐっすり寝てて
今朝は平熱に戻り
咳も鼻水もなぜか止まりました笑
よかったです😭
ありがとうございます!