
10ヶ月の娘が積極的すぎることについて相談。他の子との違いに気になる点があり、人見知りが始まらないことに不安を感じている。積極的なだけか、先輩ママの経験を聞きたい。
積極的すぎる娘について
10ヶ月の娘を育てています。これまで育てにくさなどは感じることなく、やってきました。
最近、児童館に行くと娘が他の子と明らかに違うなと思うことがあり、気になっています。
・人にものすごく興味があり、嬉しくて叫ぶ、近づく、さわる
・動物もこわがらない、画面にうつる動物にも興味津々
・人見知り全くしない
・児童館では私が遠くにいても全然平気、時々振り返っているか確認してる
・逆に家では私にずっと抱っこをせがむ、旦那だとのけぞり大泣き
・散歩中ベビーカーから手を振ってすれ違う人の反応を待つ
などです。
他の子を見ていると、声は出さずにじっとお母さんにくっついて今にも泣きそうな顔して座っている子ばかりで…うちの子は何故ちがうのかなと旦那と話しています。
ただ積極的なだけでしょうか?
人見知りが始まってないからだよ、とよく言われますが、この状態から突然人見知りが始まるようにも思えず…
小さい頃こんな感じだったよーとか、今はこうだよーとか先輩ママから教えて頂けたら嬉しいです。
- ママリ👶(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まさにうちの娘の10ヶ月の時と一緒です!!
ホントに人見知りしないし、支援センターでもいろんなママのところに行くし😓私は遠くから眺めてるだけ、、、。動物も全然怖がりませんし近付いて行ってましたよ😊
ちなみに今2歳10ヶ月ですけど、全く変わりません😅人見知りが出ることなかったですし、いろんな人に手振ってます😓

ひろ
上の子は、この状態から1歳で突然人見知り始まりましたよ😂
0歳の頃はなんなら目の前でいなくなっても、ちらっと見たあと、まあいっか、って感じで平気でした😅
人見知りない子もいるでしょうが、私的には人見知りは1歳すぎてからが本番なんだなと思っています。
割と大人しかった下の子ですら、今の方が人見知り酷いです😅
-
ママリ👶
ありがとうございます!なんと!一歳すぎから人見知りですか?てっきり生後半年くらいかと思っていました。ドキドキです。。
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
積極的なだけかなと思いました😊
娘も猪突猛進系積極的女子です🤣
・場所見知り、人見知り殆どしません。(老人はなぜか嫌いでギャン泣きです)
・小型犬も大型犬も大好き、奈良公園の鹿に10頭くらいに囲まれても嬉し過ぎて大笑いしてます🤣(動物飼ってません)
・その頃は娘もバイバイブームでどこでもすれ違う人全員にバイバイしてました😊今は話しかけてくる人全員にこんにちはして、愛想振りまいてバイバイしてます。
・因みに遊具も怖がりません。太鼓雲梯とかもガンガン登るし、普通のブランコも立ち乗りしたがります。
・躊躇する性格じゃないので言葉も躊躇なくガンガン話してます。
・自己主張強いです。けど、話せば分かってくれます。
多動?と思う時もありましたが、パズルも得意だし、絵本は10冊くらいは続けて読んで欲しがる。ご飯も最後まで座って食べれる、数字も読める。服や靴などは教えてなくて勝手に自分で着脱出来るようになった。(保育園行ってないです。)トイトレ順調でもう夜もほぼ失敗無し(責任感強くて寝る前に漏らしたらと考えて泣くこともあります)。
びっくりするくらい積極的な性格ですが、同時に自立心が強い子なのでとても助かってます😊子どもは個性ハッキリしてるのでその子の個性をみて成長を楽しまれたら楽しいかなと思いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
因みに娘もママが居てるのに、パパに対応されるのは嫌でギャン泣きしてることは今もしょっちゅうあります🤣
- 6月28日
-
ママリ👶
ありがとうございます!娘の未来をみているようでした笑そうですね、個性をみて成長を楽しみたいと思います。
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません。
よろしければ、その後のお子さんの状況教えて頂けませんか?
10ヶ月の子を育ててます。最近、積極的でガツガツ行き、周りに人見知りは?と聞かれることが増え、心配になったので😢💦
-
ママリ👶
コメントありがとうございます😊
その後も娘は人見知り全くありません!毎日ニコニコ、保育園の帰りも商店街の人に手を振って愛想振り撒いてみんな中に覚えられています💦笑
保育園でも「よく見てる。自立心が強い。」と言われます。
育て方というより個性だと思う毎日です。。- 6月15日
-
ママリ👶
お子さんがどう育つか楽しみですね!!🥰
個性を楽しまれてくださいね☺️- 6月15日
退会ユーザー
まぁこればっかりは性格だと思いますよー😊人見知りする子が多いから人見知りしない我が子があれ?と思うだけで😓何にもおかしなことはないです😊
ママリ👶
ありがとうございます!安心しました。全く同じでびっくりです。人見知りしていない、そうですよね😍