※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

上の子の保育園への妊娠報告ってどのくらいがベストなのでしょうか?

上の子の保育園への妊娠報告ってどのくらいがベストなのでしょうか?

コメント

𖠋𐀪

わたしはつわりが始まったらとりあえず
担任の先生には伝えておきました💦

  • まま

    まま

    なるほど!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 6月27日
  • 𖠋𐀪

    𖠋𐀪

    息子は幼稚園ですが、
    バスとか、お迎えとか色々あったので
    つわりが酷くなる前に伝えておいて
    何かあっても先生もわかるので
    安心でした😊

    • 6月27日
  • まま

    まま

    そーですよね!
    何かあってからでは遅いですもんね!!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私は初期からつわり酷かったので、
すぐ担任の話しやすい先生に伝えました!
上の子がまだ1歳で
メンタル面が不安だったので
早めに伝えたことで
色々とフォローしてもらえました😊

  • まま

    まま

    なるほどですね👶
    ありがとうございます♪

    • 6月27日
カフェラテ

私は、母子手帳貰ってから園長先生に伝えました。
その時に園長先生から『担任の方にも私の方から伝えてもいいですか?』と聞かれたので『よろしくお願いします』って言って、伝えてもらいました。

  • まま

    まま

    その流れいーですね🥺
    園長先生話しやすい方なのでそーであってほしーな。笑

    • 6月27日
  • カフェラテ

    カフェラテ

    流れとしては、楽でした♪
    その際『まだ子どもは、知らないんですが…』って言ったら『お子さんに伝えるのは、お母さん達のタイミングがありますからね😃保育園での様子がいつもと何となく違うなって場面があるかもしれないので、担任と情報共有させて頂きますね😊』って感じでした‼︎

    • 6月27日
  • まま

    まま

    素晴らしい対応ですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
しーちゃん

4月に妊娠、5月に遊園地で遠足だったので心拍確認後直ぐに報告しました😭遊園地だと私が乗れない乗り物がある可能性もあるので…

担任の先生にだけ伝えたのに、ほかの先生方におめでとうございますとか、いつ予定日ですかー?って聞かれて悪気はないかもですが初期なのに広めるなよって思いました😢

  • まま

    まま

    そーですよね💦
    行事とかもありますよね、、

    うわぁ、話が早いですね。
    それもちょっと困りますね、

    • 6月27日
ままり

つわりが5w後半ならだったので
そのくらいに伝えました🥺

  • まま

    まま

    ありがとうございます😊
    つわり目安の方多いみたいですね。

    • 6月27日
ままり

私も調べて、意外と安定期移行とかに伝えた人とかいたので、私自身流産の経験もあり、お腹大きくなって(5ヶ月移行)保育園の先生に妊娠されてますか?って言われてから伝えました…👶

2歳の娘に精神面?の変化があったみたいで、もう少し早めに伝えてたらフォローして貰えてたかもと反省です💦

  • まま

    まま

    んーそーなのですね。
    私も治療をして時間をかけて授かったので、早めに人に伝える事が少し不安で、安定期入ってからと思っていたのですが、案外皆様早くて困ってます。😭

    • 6月28日