
口に合わなかったお菓子をどう処理すれば良いか悩んでいます。主人は甘いものが苦手で、捨てるのも申し訳なく感じています。バレないように捨てるのが良いでしょうか。
本当にくだらない質問なのですが、口に合わなかったお菓子などどうしていますか?😂
主人は甘いものが苦手なので食べてもらえないのですが、専業主婦で自分で買ったわけではないのに捨てるのも申し訳ないし‥けどやっぱりバレないように捨てるのが一番でしょうか?
もったいなくて取っておいているのですが、高いものも多く「あれ?食べないの?」とふと聞かれると「美味しい高いから大事にゆっくり食べてるよ」と毎回嘘をついてしまいます‥
- ままり(6歳)
コメント

みき
食べたフリして捨てますよ😅
だって誰も食べないし…💦

♡いいね←しないで下さい😖
食べないものは捨ててます💦
-
ままり
そうですよね😳
もうそろそろ帰ってきますが、帰ってくる前に片付けちゃいます!!
コメントありがとうございました😭- 6月27日

まろん
うちは旦那が甘いもの好きなので
あまり美味しくないものとか押し付けてますが😂それでも食べきれないものはいつのまにか賞味期限が切れています😂
切れたら捨てます✨

はじめてのママリ🔰
自分で買ったお菓子が口に合わない場合、、あまりないですが、もしあったら私は頑張って食べる派です。
いただきものなら、友人に嫌でなければ食べてと渡します。
ままり
やっぱりそれが1番ですよね😂
個人的に不味かった小分けお菓子エリアが冷蔵庫に出来上がってて、罪悪感と食べたくない気持ちで見るのも嫌で💦
コメントありがとうございました!!