
コメント

micotaro
受診してもできることはないので、吐いたり、痛がったりするようなら受診されてください
micotaro
受診してもできることはないので、吐いたり、痛がったりするようなら受診されてください
「子育て・グッズ」に関する質問
しつけについて質問です。 生後5ヶ月の子を育てています。泣くと私がすぐにあやしたり抱っこしたりしていると旦那に怒られます。ダメな人間になると。この月齢は言葉も喋れないので泣くしか自己主張ができないから、泣い…
赤ちゃんの体調ってこんなものでしょうか?生後10ヶ月の男の子、2週間おきに発熱して体調崩してます😢仕事も休みすぎて申し訳ないし、入社して半年経ってないので有給も使えず、給料はほぼなくて心折れそうになってます。…
なんで義両親って孫にアイスだチョコだ炭酸だ食わせたいんだろ。 アイスは一歳過ぎてから推奨されてるしチョコは3歳から望ましい言われてるから長女の時もそうしてました。 長女にもまだ食べれないことを伝えてしっかり分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます!
脳神経外科行っても簡単には頭の中はみてくれないのでしょうか。
micotaro
簡単にというのが、どういう程度かわかりかねますが、
頭の中の出血の有無などでしたらCTを撮らないといけません。
放射線被爆のこともありますし、お母様は検査室には一緒に入れません。
検査のために抑制したり鎮静剤を使用する可能性もあります。
嘔吐や頭痛、意識障害など症状がないのであれば、通常CT撮影はしないです。
小児科と対応はかわりないと思います。