

退会ユーザー
1人目つわりが初期から4ヶ月目まで眠気と微熱、そこから1.2ヶ月とんでもない吐きつわりきました😱😱
2人目は6.7週くらいから食べ悪阻、10週くらいから吐きつわりでした😅
体質やその子によって変わるので難しいですね🥲🥲🥲

退会ユーザー
1人目6w、2人目3人目は9wでした!

はじめてのママリ🔰
同じく1人目はちょっと気持ち悪いなぁぐらいで吐いたのも妊娠後期に2.3回だけの軽いつわりでした。
2人目も8wまで全然つわりないわ〜!と余裕こいてたら、9wから夜に吐きづわりが始まって毎日戦ってます😭
10wからより酷くなって、昨日も30回くらい吐きました😵
1人目と2人目でこんなに違うのかと驚いてます…😅
つわり軽いといいですね😭✨

まい
1人目は6wから食べづわりが始まり、14週ごろに落ち着きました。
2人目は8w入る頃までちょっとだるいくらいだったので今回は軽いかも⁉︎✨と思いきや、そこから吐きづわりで4キロ痩せました…
15週でやっと落ち着いてきました!
酷くならないといいですね😭

結優
一人目は何周からって記憶はないけど、2ヶ月の頃から始まり、胃もたれから食べづわり、吐きづわり、匂い、感覚、よだれときて入院。
6ヶ月に入る頃から落ち着いたけど、体重-4キロ。
二人目は6週頃から始まり、同じく経過を辿り、3週間少量のお茶と点滴の末に入院。
今回は15週に入る頃には落ち着いてきたけど、-10キロほど。
感覚的には一人目のほうが何もわからなくて辛かったけど、体重の減りを見てると、今回のほうが辛かったのか?って感じです。
今回はピークがそろそろ終わると思ってた11週からが本当のピークでした。
コメント