
金曜日に壊れたエアコンの修理が来週木曜日で、暑い中での食事が大変でした。今日は修理の人が急遽来てくれることになり、嬉しいです。しかし、4年8ヶ月で壊れたのは早いと感じています。
金曜にLDKの部屋のエアコン壊れて
修理が次の木曜日。。。
室温約35℃のある中ご飯作って
2階のエアコンある寝室にご飯運んで~
(寝室にご飯テーブル無いからダンボールで代用ww)
また暑い中1階に食器運んで洗って、
テレビもない寝室で過ごして~って
感じで今日で4日目。
HITACHIの人から電話来て
今日キャンセル出て見に行けるって😳!
こんなに嬉しい事はない😂💓
それにしても購入して
4年8ヶ月なのに壊れるの早い😞
23万もしたのにもっと活躍してもらわないと困るよー💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも先程リビングのエアコン直してもらいました😩
約23000円かかりました。
室外機の基盤が駄目になっていたみたいです。
送風ばかりでちっとも冷えなくて地獄でした。
早く直りますように!🍧
ママリ
凄い偶然!!
リビングでエアコン使えないとか地獄ですよね💦
今HITACHIの方が見てくれてるんですが
室外機を何やらトントンしていて....
もしかしたらziziさんのお宅と
同じかもしれないです。
23000円って高額ですね😭