
自転車を使う38歳の女性が、右膝の外れや痛みについて悩んでいます。整形外科に行くべきか、また大きな病院が良いのかを相談したいようです。
自分のことですみません💦💦
何科の病院に行くべきか分かる方いますか??
私は38歳で、自転車を毎日使ってるんですが、
右の膝だけ、ガクッと外れる??事が最近よくあり。。
そうすると、痛くて自転車は漕げず、
左足だけで漕いで、右は力を入れないようにしてるんですが、
こうゆう時って整形外科で良いんでしょうか??
右の膝は、膝裏が痺れるような痛みがあったりするので、
マッサージ?とか、電気でビリビリみたいな、
対処療法ではなく、
CT撮ったり根本的な治療をして欲しいと思ってます。
近くの整骨院は大抵、高齢の方が来てるイメージで、
そこに行って意味あるのかな?と思ってしまいます。
大きな病院の整形外科に行くべきですか?
それとも整形外科を標榜していれば、
小さくてもある程度はどこに行っても同じなんでしょうか??
整骨院は違いますよね😳💦💦
- かおり(生後8ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
小さい整形外科で
いいと思います🙆♀️
なにかあれば大きな病院の
整形に紹介されると思うので😌
整骨院でも治療はできると
思いますが根本的な理由や
治療は整形外科かと
思います😌

イリス
まずは整形外科ですね。
お大事に。

rety ''
整形外科で大丈夫です🙆♀️
大きい小さい特に関係ないです!
とりあえず通うことになること想定して
お子さんおられますし
近くの整形外科がいいかなと😌

ママリン
普通の整形外科でいいですよ~。レントゲン撮って診てくれます。整形外科もお年寄りは多いです。最近は予約とかもネット予約だったり診察の進行状況見れたりするところ多いですよ。

はじめてのママリ🔰
しっかり診てもらいたい場合はスポーツをよく診ているような整形外科がいいと思います💡
できればMRI.CTがあるところがいいかと。
あとはリハビリが充実してるところがいいと思います!

ママリ
個人の整形外科でいいと思いますよ。
整形外科ってリハビリ施設あったりすると綺麗なところ多いので、整骨院より良いと思います。

ちょこ
ガクッと外れるのはもしかしたら膝蓋骨亜脱臼かもしれませんね🤔
わたしがそうなのですが💦
CT、レントゲン、MRIがある総合病院の整形外科へ行くのが早いのかなと思いました😊

はじめてのママリ🔰
もしかして階段をのぼり降りしてもなりますか?それと、どこかで大きくぶつけたりしましたか?もしかしたら前十字靭帯を断裂しているかもしくは伸びてるかもしれません。整形外科に早めに行った方がいいです!
コメント