
帰省時に義理の母からお菓子をもらいましたが、以前あげた缶の空き缶が返された気がして悲しい気持ちです。私の心が狭いのでしょうか。
2年ぶりくらいの帰省で義理の家族に会いました。
義理の母から娘にお土産!と言って
義理の妹夫妻も在籍の食事会で
私がバレンタインに義理の母と義理の妹にあげた
缶入りチョコの空缶にお菓子?を詰めたものを貰いました。
スヌーピーやミッフィー の可愛い缶だったのですが
あげたものを処分しにくいからと返された気分です。
義理の母の分の空缶だけならまだしも
義理の妹の分までって。。
私が心狭いだけですかね。
なんだか悲しいモヤモヤした気分です。
その他にも心病むことが重なっているため批判はしないでいただけるとありがたいです😭
- おまめちゃん(2歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)

COCOA
多分可愛い袋や缶を置いといて、人に物をあげる時に活用しよう、って考えなんでしょうね、多分缶も紙袋間隔なんだと思います、
私はいらない缶は捨てるタイプなので、義母さんはまだマメなタイプなんだろって思います。

はじめてのママリ🔰
うわぁ…それは後味悪いですね🙁
私の親戚でも謎な人がいて、ダイソーのよく使い道がわからないものを詰め合わせてプレゼントで渡してきます😭
あと、最近は義姉から自分が子どものころの服や文房具等かび臭いものを渡されました。。
正直、私は処理係と思ってるでしょ。って思います☹️
相手のことを考えてあげるプレゼントならそんな貰った缶にお菓子詰めて返すみたいなことしませんよね。もうバレンタインなどのプレゼントしなくていいと思いますよ🥲私も前はお土産とか買っていましたが、使っているの一度も見たことないので母の日とかも一切辞めましたw

はじめてのママリ🔰
わたしなら気にならないです、、あまり義母がすきじゃないとかあります?
コメント