※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ママ友がいなくて孤独です。そもそも友達が少ないんですが。育児中孤独を感じたときはどうしていますか?

ママ友がいなくて孤独です。そもそも友達が少ないんですが。育児中孤独を感じたときはどうしていますか?

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

インスタやママリ、Twitterなどで人と交流します🤣

さかた

ママリで投稿してます😂

私もリアル友達も少ないし、ママ友もいないので、ふとした悩みをなかなか相談出来ないのが辛いし寂しくなります🥲

さや

子供とずっといると、孤独感というのか社会から切り離されたような感じがして辛かったです😭
支援センターにいって、遊ぶがてら職員さんと話をしたり来ているお母さんとお話したりしていましたよ☺️大人と話す機会が増えて、リフレッシュになりました!

こてつ

育休中に支援センターで知り合ったママ友や幼稚園にママ友など少しはいますが、

本当の意味で気軽になんでも話せる友達は私もいないです!

みんなあさ〜く付き合ってます。

他の方のようにママリで投稿したり答えたりしたり🤣
インスタでコメントしたりして交流してます🤣🤣

 なな

インスタのストーリーで自分の子供のかわいい姿やできるようになったことをアップしてます☺️