※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
産婦人科・小児科

4ヶ月の息子が咳で悩んでいます。痰は絡んでおらず、鼻水もないようです。対処法についてアドバイスを求めています。

昨日で4ヶ月になった息子が
一昨日から痰が絡んだ咳をしています。
おそらく一昨昨日に友人の家で
友人の赤ちゃんからもらいました。

熱もないし、ご機嫌もいいし
母乳も変わりなく飲んでます。
ただ、フガフガいってます。
鼻水は垂れてはきません。
吸引しましたがあまり取れませんでした。
寝ても咳で起きて困った顔してます。
加湿をして、授乳枕で
上半身を起こして寝てます。

鼻づまりなら耳鼻科行こうと思ったんですが
咳してるから小児科…?とか
初めての風邪で悩んでます😅💦
まだ2日目とかなら様子見でいいのか…
アドバイスください😱

コメント

deleted user

うちはまだ小児科しか行ってませんが、先日RSの検査して陰性がわかったので次に行くときは耳鼻科に行こうかと思ってます。
耳鼻科だとその辺の検査してくれるかわからないので(^^;

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!
    RS陰性でよかったですね( *´꒳`* )
    しっかり様子見てどっち行くか考えることにします☆

    • 11月28日
とめ

うちも風邪ひきましたよ💦
心配になって小児科へいきましたが、
・38度以上の熱
・おっぱいを飲まない
・手足を動かさずぐったりしている
・機嫌が悪い(ずっと泣いている)
上記のことがなかったら、様子見で大丈夫だと言われました。
鼻水こまめにとってあげて、加湿してって感じです。

でも、お母さんが心配で仕方がなかったら、一度先生にみてもらって安心するのが一番だと思います。
小さいからだで咳や鼻水、見ているの辛いですよね。
早く良くなりますように(*^^*)❤

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!
    今のままだと様子見でよさそうです☆
    わかりやすく書いてくれてありがとうございます〜( *¯ ꒳¯*)

    小さい体でゴホゴホしてたりむせてたりすると心配になりますね⤵
    ケアかんばります♡ありがとうございます♡

    • 11月28日
  • とめ

    とめ

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
    あ、あと、もうひとつ忘れてました。おしっこの量がいつもより減ってきたら、脱水に気を付けるようにとのことでした。

    お母さんも風邪もらったりするので、ケア、休み休み頑張ってくださいm(__)m

    • 11月28日
  • もか

    もか

    あ!ちょっと減ってます!!🙄💦💦
    欲しがってなくても授乳してみます!💓🙏🏻

    • 11月28日
manami.*

様子見て大丈夫です⑅◡̈*

うちもその状態なりましたが機嫌よし熱なしおっぱいよく飲む、と心配なかったので自宅で鼻水吸引だけしっかりしてたらよくなりましたよ✩︎ちなみに電動のメルシーポットを使ってます。

お薬出してくれる先生もいますが、そうじゃない先生も結構いるみたいですよー><もし行かれるなら小児科がいいですよ❀.(*´◡`*)❀.

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!
    めっちゃご機嫌なんで
    鼻水吸って様子見ます☆
    咳が止まらないようだったら小児科行ってみます!

    • 11月28日
♡mym♡

この前、風邪ひきました💦

私の息子も鼻づまりに咳が出てました💦
咳が出てたので小児科にいって、鼻炎と咳止めの薬を処方してもらいましたよ!

先に咳は治って鼻づまりが治らなかったんですが、少し様子みてたら治りました(笑)

部屋は1日中60~70%の湿度を保って、授乳後は一時縦抱きで鼻づまりしないようにしてました✨
治るまでは眠りが浅いみたいで愚図る事もありましたが今は元気いっぱいです😄

そのかわり周りの大人に移ってダウンしました(笑)

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!
    この時期は大人も風邪ひきやすいですもんね…。
    ちなみに息子さんはどれぐらいで治りましたか?♡

    私にうつして早く治って😢って思うけど、うつったらうつったで地獄でしょうね…笑

    • 11月28日
  • ♡mym♡

    ♡mym♡

    気温の差が激しいんで大人も免疫が落ちてるみたいです💦💦

    息子は薬を飲んで1週間程度で治りましたよ!
    薬飲ますのは一苦労でしたが😅

    私も風邪が移りかけてましたが葛根湯飲んで何とか大丈夫でした(笑)

    • 11月28日
うどん姫

まったくおんなじ症状で小児科受診しました
痰切りのシロップ貰いました

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!
    やはり小児科なんですね( •̀_•́)ง♡

    • 11月28日