※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今、年少の子と年長の子がいます。保育園では、下の子だけお昼寝があり…

今、年少の子と年長の子がいます。

保育園では、下の子だけ
お昼寝があります。
上の子が使ってたお昼寝布団を
今下の子が使っています。

もうすぐ水遊びが始まり
その間だけ上の子もお昼寝があります。

数週間だけなのに買うのは嫌なので
何かいい方法はありませんか?
みなさん、どうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してます。
働いてる園も水遊びの期間だけお昼寝あります。

きっとママリさんと同じ理由だと思うのですが、
下の子→敷布団+タオルケット、上の子→掛け布団(敷布団のかわり)+タオルケットで使ってる兄弟がいますよ…!笑

かなり薄い布団を持ってくる子もいるので、かわいそうな感じではないです。