※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
beeeenaru
子育て・グッズ

よだれが多い息子によだれかけができず、困っています。対処法を教えてください。

9ヶ月になる息子がいます。

よだれの量が尋常じゃないのですが….
普段はあまり気にしていないのですが、
これから厚着するのによだれかけ出来ないので
ダラダラになってしまいます。

私もそうです!
私はこうしてます!
などなにかありませんか(;ω;)

コメント

ゆきな(^o^)/

うちの子もよだれがすごく(。-_-。)
アウターがビショビショになって困っています…
とりあえずガーゼ挟んだりしてますが、子供が濡れて冷えたりしなきゃいっか…と思うようにしてますw
どうしようもないですよね(T . T)

  • beeeenaru

    beeeenaru

    やっぱりビショビショになりますよね(;ω;)確かに風邪引いてしまうので冷えなきゃいいですね( ̄∇ ̄)
    いつぐらいから止まるのですかね(;ω;)

    • 11月29日
みかん❁︎

歯はもう生えてますか?息子もよだれの量が尋常じゃなく、1時間に1枚のペースでスタイを替えていました!
ですが、下2本→上2本が生えてきてからはスタイがいらないくらいよだれが減りました!歯茎が痒くてオモチャを噛むことでよだれも増えていたみたいで、歯が生えてきてからはオモチャを噛むことも減りました😌

  • beeeenaru

    beeeenaru

    歯は下が3本、上が4本生えてきています!
    まだ完全に生えてきてはいませんが…
    1本1本が完全に生えてきたらよだれ止まってきますかね(;ω;)

    • 11月29日
  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    もしかしたら完全に生えたらヨダレ減るかもですねヽ(。・ω・。)ノ
    息子も上二本が完全に生えてから減った気がします🌟

    • 11月29日
  • beeeenaru

    beeeenaru

    そうですね(;ω;)
    少しでも減ってくれたら有り難いです(笑)
    ありがとうございます😊

    • 11月30日
ひなたん

厚着しても普通にその外側にスタイつけてますよ♪

  • beeeenaru

    beeeenaru

    やっぱりそうなりますよね(;ω;)
    とりあえず風邪ひかないようにしないといけないですね!!

    • 11月29日