
今週水曜日にお食い初めとお宮参りを行いますが、セレモニードレスが長袖で暑いのではないかと心配しています。GUの服を中に着せるのはマナー違反でしょうか。また、祝い着を着る際に抱っこ紐は使えないのでしょうか。
今週水曜日にお食い初めとお宮参りをするのですが、セレモニードレスが3月の退院の時に着せたものしかなく、長袖だし暑いんじゃないかな‥と思っています。。
写真やご祈祷のときは祝い着をするし、中はこのGUの服(写真あり)だとやっぱりマナー違反でしょうか?💦
夏用のセレモニードレス買ったほうがいいですかね(; ;)
あと、祝い着をするときは抱っこ紐は使ってはいけないのでしょうか?🤔
7kg近くあるので、耐えられるかな、、?と心配になっています😂
ちなみに、午前中神社でご祈祷→お昼ご飯も兼ねてお店でお食い初めをする予定です。
コロナもあり、お互いの両親は呼ばずに家族3人で行います。
- ママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

暁
良いと思います。
私も普段着の白い服で可愛い襟付きにしました。
7キロなら軽いし抱っこ紐なしでもご祈祷は耐えれると思いますよ。
不安なら抱っこ紐を鞄に入れてたら良いかと思います。

ゆここ
お宮参りは肌着だけでした⭐️
お食い初めの時はお店に着いてから袴みたいなやつを着せてました🥰
うちも3ヶ月で2人ともして、8キロ近かったですが💦横抱きで椅子に座ってたのでそこまで大変ではなかったです⭐️
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
暑いですもんね💦
私も肌着だけにしようかと思ったのですが、お店行くからなぁ、、と思い💦
普段着で白がこれしかなかったので大丈夫か不安になりました😱
8キロですか、、😲💦
7キロでもめちゃくちゃ重い~と思ってましたが、まだ軽いほうなんですね‥😂
でもたしかにご祈祷中は座ってることを考えたらいけそうです!- 6月26日
-
ゆここ
これで全然大丈夫だと思いますよ!!
ほんとに祝い着暑いので薄い服で大丈夫だと思います!!
赤ちゃんなので肌着でも周りの人何も思わないと思いますよ⭐️むしろ厚着させてる方がえ??大丈夫??ってなっちゃいます🤣
2ヶ月になる頃には7キロあって🤣
7キロの子だったら2人くらい抱っこ出来そうです🤣笑- 6月26日

はじめてのママリ🔰
GUのでいいですよーうち普通に西松屋のカバーオールで行きました(笑)抱っ7キロくらいならいけるかなって感じですか、心配でしたら全然使ってもいいと思いますよ!
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
大丈夫と言っていただけて安心しました!
セレモニードレス買ってもあんまり着ないしな‥と躊躇していたので😂💦
7キロなら大丈夫、とみなさんに言っていただけたので、なるべく抱っこ紐なしでいきたいと思います🙆
念のため持ち物の中には入れておきます★- 6月26日
ママリ🔰
ありがとうございます!
普段着で白がこれしかなく、、大丈夫と言っていただけて安心しました☺️
7キロまだ軽いほうなのですね、、😲
毎日ずっと抱っこしてて手首が死んでるので、大丈夫かな?と不安でしたが、なるべく使わずいきたいと思います🙆