※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまこ
子育て・グッズ

3歳の息子は見知らぬ場所や突然の出来事にパニックを起こし、家では怒りを表現することがある。発達障害の可能性も考えており、2人目の出産も影響しているかもしれない。同様の経験をした方の対応策を知りたい。

3歳の息子です。
保育園に行き、集団での活動は問題なく、むしろニコニコ楽しそうで笑顔も見られて嬉しいですよと保育士さんに言っていただいたのですが、家での息子の行動が気になったことがあったのですが、、、

見知らぬ場所には行きたがらず、パパやママがなだめて何とか行く気にはなってくれるものの、例えば児童館で水浴びのイベントがあって、小さなプールでペットボトルやヤクルトの容器を使って水遊びしてた時に、知らない子が水の入ったペットボトルを息子の足元に投げたか落としたかで突然大きな音が出て、息子はパニックになったのか、青ざめて持ってたペットボトルを投げて、一人で黙って遠くにいこうとしてママが止めて「びっくりしたね。怖かったね。」となだめると、泣くわけではないですが怖い顔でママを力いっぱいに殴ったり叩いたり噛んだり。
別の時には買い物に来てて、手をつなぎたがらず周りが気になるのかキョロキョロしながらのろのろ歩いてたら、ママが押してたカートが息子の頭に当たってしまい咄嗟に謝ったのですが、ここでも突然ぶつかってパニックになったようで、泣きはせずママが謝りながら抱き上げたらマスクを力いっぱい引っ張って床に投げつけたり、髪の毛を引っ張ったり、顔をバシバシと叩いたり、、、
こういう突然の事態にパニックになってママに手を出すことが目立ってきました。

人見知り場所見知りも激しく、保育園では初めてのイベントにはイヤイヤと入らず先生と外から見てることも多いようで、慣れたら楽しむことも多く、トイトレもトイレに抵抗が強く色んな手を使いながら「やってみようか?」と声かけても頑なに拒み、まだオムツも外れません。
3歳児健診が来月あるので、尿検査もどうしようと悩んでます。保育園である尿検査も、おまるではおふざけ半分でできたこともあったので誘ってみたのですが、何か察したのかやってくれず、結局尿を提出できずじまいで登園したこともありました。

他にもYouTubeを見出したら、何度も時間になったら終わりと伝えて、時間になる前からちょこちょこ教えても聞く耳持たず。結局取り上げられて泣いて、トミカのおもちゃをテレビや窓とかに投げつけたり、雨が降ってるのに窓開けて困らせようとしたりとか、、、

旦那が「発達障害じゃない?」と口にしたことで、そうなのかなと思うようになってきたのですが、発達障害といっても多様なのでどうなんだろうなと思ってるところです。
2人目が10月に産まれるので、そういう環境の変化にも敏感で本人なりに戸惑ってるのかもしれませんが。。
似たようなお子さんおられる方、どんな対応取られたか参考にしたいです。

コメント

女の子ママ

発達障害にも個性があるので
それだけ色々不安に思ってる項目があるのでしたら1度かかりつけの小児科や専門機関に相談してみは
どうでしょうか?

  • やまこ

    やまこ

    ありがとうございまふ。
    かかりつけの小児科はあるのですが、何か風邪とかでかかったついでに聞かなくてもわざわざ予約取って受診に行ってもいいものなんでしょうか。。

    来月、3歳児健診があるので、その時に聞くようにしますが。

    • 6月25日
女の子ママ

3歳検診、小児科の先生の診察もあるのでそこで相談してみるといいかもしれないですね!!