※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

子供の手首にプツプツができ、ひとつが潰れて血が出ています。原因を知りたいです。

数週間前から子供の手首にプツプツができています。
なかなか病院に行くタイミングが無く、本人も痒がったりしないので放置してしまっていました。
今みると、ひとつ潰れて?血が出ていました。
これは一体何でしょうか?💦わかる方いましたら教えてください‪( ;ᯅ; )‬

コメント

さくら🌸

おそらくですが、水いぼかと思われます!
つぶれると広がるので、皮膚科にご相談されてはいかがでしょうか?

  • りん

    りん

    今検索してみたら水いぼっぽいです💦
    潰れると広がるんですね😨💦
    そう言えば最近足の付け根にも似たのを見つけました……
    皮膚科行ってみます。ありがとうございます😊

    • 6月25日
  • さくら🌸

    さくら🌸

    お時間がとれないと書いてあるのに、安易に受診をすすめてしまいごめんなさい😭
    水いぼ、息子もたくさんできて治療していました😊
    園でうつるのですよね、、😭
    治療法色々とあって先生によっても違うので迷いますが、うちはつぶして?むしって?もらいました🙄
    良くなると良いですね😌

    • 6月25日
  • りん

    りん

    実は仕事を早退しないと皮膚科に行けなくて💦(市内のマトモな皮膚科は診察時間が短いため)でも、仕事より娘の皮膚の方が当たり前に大切なので行ってきます❣️
    症状ないし…って思って1人だったらなかなか行けなかったので、そう言ってもらえて有難かったです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
    息子さんも沢山できてしまったのですね💦
    潰すのは痛みは…どんな感じっぽかったですか?😭

    • 6月25日
さくら🌸

仕事していると急用じゃないと受診はなかなか…わかります😳💦
かなり小さいプツプツだからあせも?くらいにしか思っていなくて。
そしたらかなり増えてしまい😅
今は取らない治療法が多いらしいのです。ある程度自然に治癒するものらしいです(早くて数日、長くて数年😅)。
小児科ではそのままにしていいと言われ。
でも、治る待っていたら広がるやん!
と思い、皮膚科へ行ったらその場で取る治療する感じになりました。
麻酔テープ使う場合もあるようですが、そこの皮膚科はアレルギーの心配もあるからと、そのまま特種なピンセットでブチブチと…むしってました😅💦
痛いは痛いので泣きますが、取るのは一瞬なので、何とかやれた感じです✨