おいなり
うちもテレビっ子です(>_<)
良くないと分かってはいるものの…
ですが、悪いことばかりではなく
バイバイ、お辞儀(こんにちは)、歯磨き、お着替えはEテレで学んだのではないか?と思ってます!
曲に合わせて一緒に踊ったりスキンシップも出来てます。
言葉も年相応と言いますか、テレビ見せようが見せまいが遅い子は遅いし早い子は早い、というのが周りの子を見ての印象です₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
ご飯中は見せながらだと、おとなしく座ってたべてますし…
うちは今の所いいとこ尽くしです!
今後 影響…なくは無いとおもいますが…
参考にならなかったらすみません💦
ハナまい
うちもそうですよ♪( ´▽`)
でも1歳5ヶ月の長女は何するのも早く、今では自分で靴下履こうとしたり、着替えやお風呂の時は服を脱いだりします( ´ ▽ ` )ノ
ドアの開け閉めや、オムツも自分で捨てに行くし、御飯も1人で食べます!
言葉も達者でママやパパはもちろん、実母もばぁばとしっかり呼ぶし、御飯もマンマ、オムツも汚れたらチッチ言いオムツを持ってきます(^_^)
まぁ、よくも悪くもテレビは使い方次第だと思います♪( ´▽`)
ガラピ子
うちもつけっぱなしです(^^;
でも他の方と同じで、言葉とか早いと思います(^^)/
歯磨きも歯ブラシもたせて自分でしたあと、寝転んでママーって呼んできますよー笑
たーmama
テレビばかりつけているとお母さんとのコミュニケーションが取る時間が減るから、そうゆう風に言われてるだけなので、お母さんとのコミュニケーションがとれていれば問題なしだと思いますよ♥👏
しっかりとお母さん遊んだり、会話をしていたり、食事中のマナーや挨拶、お風呂入る時間、食べる時間、遊ぶ時間と何をする時間なのか子どもに伝えていれば大丈夫だと思います👏♥
やま
テレビの影響、心配ですよね。
私もテレビ好きで、上の子10~18ヶ月くらいまで、下の子切迫やお産で外出できず、1日中つけっぱにしていました。
言葉は遅いですが、びっくりするくらい色々理解してるし、集中力もあるし、お友達とも積極的に遊んでいます!
早い子は1才半から話すので、すごく焦りましたが、2歳になった途端、バケツから水が溢れるように話すようになり、溜めていたんだな~と思います(^-^)
1年くらいは個人差あるし、遅い子ほど、お喋りになる事も(笑)
また、たとえテレビやスマホを使わなくても、何もしなければ意味が無い。1日中テレビ付けっぱなしでも、一緒に楽しんだり、気持ちを言葉に出して共有したり、そういうやり取りをしていれば全く問題ないと、ある番組でやっていました!
色んな意見がありますが、私は都合よく、その意見を信じています(笑)
しつけや挨拶、うたやダンスなど、世界が広がることもたくさんあるし、使い方次第だと思います(^-^)
りりり
あたしの子もテレビが好きなので
基本テレビを付けてます!(笑)
NHKで挨拶などの言葉を覚えたり
服を自分で脱ぐ、仕上げ磨きをする
歌を歌ったり、振り付けを踊ったり
覚えることはたくさんありました!
アンパンマンのキャラクターの名前
覚えて、「これは誰?」って聞くと
答えてくれたりするので、記憶力も
アップしているかのように思います
(絵本も読み聞かせはしてますが)
なので、個人的な意見になりますが
悪影響は今までに感じてません!!
ただ、テレビの前に立って見るので
視力が悪くならないかが不安なので
「座って見ようね〜」と教えてます
ひなたん
みなさんコメントありがとうございます!
一人一人にお返事しますがちょっと忙しいので明日返信します😣
コメント