

はじめてのママリ🔰
うちは体外受精でしたが、先日採卵して、凍結確認したばかりです😊
高刺激のPPOS法というもので卵巣刺激してました。
使った薬はゴナールエフ自己注射225単位を10日間、デュファストンを10日間(1日3錠)、トリガーにオビドレル自己注射で、他に診察代や毎回の採血などなど含め、保険適用で40000円くらいでした👍
採卵費用や培養&凍結費用はこの中には含んでいません🙅♀️
はじめてのママリ🔰
うちは体外受精でしたが、先日採卵して、凍結確認したばかりです😊
高刺激のPPOS法というもので卵巣刺激してました。
使った薬はゴナールエフ自己注射225単位を10日間、デュファストンを10日間(1日3錠)、トリガーにオビドレル自己注射で、他に診察代や毎回の採血などなど含め、保険適用で40000円くらいでした👍
採卵費用や培養&凍結費用はこの中には含んでいません🙅♀️
「男性不妊」に関する質問
不妊治療を続けるか諦めるか。 いつもお世話になります。 男性不妊で32歳の時初めて顕微授精をして33歳で娘を授かりました。現在38歳です。2人目を希望しておりますが、中々上手くいきません。 2回目 移植→化…
一年前に旦那に「今日タイミングだから頑張ろうね」って言ったら射精障害になってしまったから、毎月旦那にバレないように排卵検査薬使って、タイミング見計らって、悟られないように誘ってタイミング取ってきた。一年タ…
妊活、妊娠超初期症状について 誰かの参考になればと思い書き留めます。 男性不妊で不妊治療の末、顕微授精で2人授かりました。 その後、2人と決めていたので胚盤胞を破棄。 去年から3人目を考えるようになり、でも2人…
妊活人気の質問ランキング
コメント