※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サンバースト
子育て・グッズ

子どもが同じ動画を繰り返し見たがり、好きな歌を何度も見ることについて相談しています。また、好きな活動だけを選ぶことが問題かどうかも気になっています。

2歳半 繰り返し見る動画について

子どもが同じ動画を繰り返し見たがります。おかあさんといっしょなど、リアルタイムで見る時間が合わないので録画なのですが、好きな歌のところだけを何度も見ます。YouTubeと同じ感じです。体操のところはつまらないらしく、見たがりません。

今までは、そんなに好きなんだね〜とある程度までは見せてあげた(歌詞を暗記したりしているので)のですが、最近、いいのか…?と思うようになりました。

理由は、ゆるい感じの習い事に行っているのですが、1時間の活動の中で、好きではない項目が始まると、教室を出ていってしまうからです。別に強制ではないので、出て行ったからといって何もないのですが、自分の好きではないものをスキップするのはテレビと同じなのではと思いました。考えすぎでしょうか?

2歳半で1時間集中して何かやるというのは難しいのかもしれませんが、何でも自分の好きなことだけやる、それを許すというのはよくないんでしょうか。テレビは1回30分くらいを1日2〜3回。ダラダラ見ることは殆どないです。見ながら暗記したりダンスしたり私と会話したりなので、内容も悪くないと思っていたのですが…。

そのままでもいいのでは、とか、そのうちおさまるとか、うちはこうだったとか、やめた方がいいとか、論文とか、こういうことについて何か情報をお持ちの方、教えていただけるとありがたいです。

コメント

みー

我が子も興味がないところは見たがらない時があります。そういう時は「最後まで観られないなら終わりにしようか?」と伝えます。そうすると、ちゃんと最後まで観てます。

好きなことを伸ばすのはいいことだと思いますが、嫌なこともやらなきゃいけないのは確かですよね。園や小学校ではお友だちがいるので嫌なことも一緒にできるかも知れませんが。

  • サンバースト

    サンバースト

    返信ありがとうございます。スキップしたい箇所、見てたら終わるよ〜だから見てなよとは言うのですが、我慢してまで見なきゃいけないものでもないしな…と、あやふやでした。でも我慢は大事ですよね…。

    • 6月26日
ママリ

わたしはそのままでいいとおもいます!
3歳すぎてから興味ないところもなんとなくみるようになりましたよー!

それまではこの歌のところが見たい!!それ以外は興味ない!歌が終わったら最初に戻して!!って感じでした!

  • サンバースト

    サンバースト

    返信ありがとうございます。大丈夫という内容、心強いです。好きな歌は1年以上ほぼ毎日見てまして。興味があるものが増えたら、こういうこだわりも減っていくんですかね。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期頃時期限定のこだわりとかあるので、うちの子も歌の同じとこ何回も再生させられたり児童館とかでも興味ないとこ全然混じろうとろしなかったけど。
ちゃんと大きくなればこだわらなくなるしちゃんとやるようになるから大丈夫ですよ😀👍

  • サンバースト

    サンバースト

    変更ありがとうございます。大丈夫という内容、心強いです。あまり考えすぎない方がいいですかね。イヤイヤもありますが、好きなものを見られないときの顔が悲しそうで🥺今は子どもの気持ちが満たされる方を大事にしている、ということにしたいです。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり考えすぎなくて大丈夫と思います😀
    NHKの番組で見たんですがちっちゃい子は脳みその前頭葉って善悪の区別つけたり我慢したりする部分がまだ小さくてイヤイヤ期とかがあるらしいんですが、老人も前頭葉萎縮しちゃうと悪意なく万引きしたり暴力振るうタイプのアルツハイマーになっちゃうらしいんですが。
    ボケたおじいちゃんが頑固な人が居るように2歳児もこだわり強かったり他のを知らないから余計にそうだと思い込んだりわかんないものを警戒してみたりとか、同じものを何度も見ることで安心を得たり興味ないことを見なかったりその場に居るという我慢ができなかったりするんだと思いますが。まあ何かしたからすぐにどうにかなるとかもないと思うんで。
    付き合えるなら付き合ってあげて、ママも手が離せないからから無理だよってときは無理だよ〜ってほっといてもいいし。
    うちも2歳児の時にトピウオツッピンって歌をひたすら再生させられて頭から離れなくなったりとかしてやらないとめちゃめちゃ怒るし😂体操とかは興味なくてでも大きくなってから楽しそうに見るようになったし。
    前頭葉は自分の納得したことで我慢できたときにより育つらしいので子供が納得できるような説明を理解する脳みそを持つ時期までこないとだめだったり、自分の気持ちを口を表現したりできるようにならないとできないからヤダを言えるのも必要なこととおもって、〇〇でやだっね〜とか言いつつイヤイヤしてるのを眺めて毎日過ぎて😂
    3歳半くらいから説明して納得してくれるようなことも出てくるし、あんなに心配したのになんだったんだって感じで時が解決してくれることはかなり多かったので😅
    今は自分の世界で生きてて言葉とかママとの信頼を得てる時期だと思うので子供にあわせて見守ってれば大丈夫と思いますよ😀👍

    • 6月27日
  • サンバースト

    サンバースト

    返信ありがとうございます。何があっても「前頭葉ちいさいからね」で心を鎮められそうです。同じ歌はせめて5回までにしてほしいです。こちらがすっかり覚えちゃいますね。頭から離れないの、わかります!

    • 6月28日