
家族でよく行くお店の態度の悪いおばさんについて相談です。子供にも冷たく、不愉快な気分になります。他の店員は丁寧なのに、おばさんだけが愛想がなく、評判も悪いです。気にしすぎでしょうか?
家族でたまに食べに行くお店があるんですが
1人だけめちゃくちゃ態度が悪いおばさんが居ます
子供にも冷たいです(←ここが一番嫌です)
気のせいかな?と思い、先日また行った時も
態度が悪く、嫌な気分で食べました
そこのお店の味が好きでよく食べに行くのに
そのおばさん店員のせいで
美味しいのも美味しくないです😨
他の店員さんはみんな丁寧です。
メニュー表も叩きつけるように置いたり
愛想がなく、とにかく不愉快です😂☁️
そこのお店の評価を見ましたが
何人か同じようなことを言ってました。
皆さんはこういうの気にしませんか⁉️
私が気にしすぎですかね(^_^;)💦
- 初めてのママリ

ミク
害が及ばないなら
何なんこいつ!
くらいは思いますが通います❤️

もこもこ☁️
私は接客してた経験あるので、そういう人めっちゃ気になります!
そんな仕事嫌なら辞めろよって思っちゃいます😅
愛想がないくらいならいいですが、メニュー表を叩きつけるように置いたら、うちの旦那は直接言います😂

あーる
他にも思ってる人がいるならいつか痛い目に合うでしょう( ᐪ꒳ᐪ )🤙🏼
私も気にするタイプですが、味が美味しくて好きなら通い続けます🙂
コメント