
4歳の息子がイヤイヤ期で困っています。食事やYouTubeに執着し、ぐずぐずしています。どうすればいいかアドバイスを求めています。
もうすぐ4歳になる息子について困ったことがあります。
2歳半くらいからイヤイヤ期が始まった気がするんですが、いまだにおさまりません。というか最近特にひどいです。
ご飯いや、YouTubeばかり見たがる、いつもぐずぐずです。朝起きた瞬間から鼻を鳴らしてぐずり、なにかに文句をつけて泣くか怒るかです。笑うのはYouTubeの中身かお菓子を食べる時だけです。
毎日ぐずぐずしてて、言葉悪いですが生きてて楽しいのか?と思ってしまいます。
どうしたらよいのか困っています。どなたかアドバイスいただければ幸いです。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
うちの息子も沸点低いです。
特に天邪鬼のせいで、コミュニケーションがめんどくさいです。(欲しいのにいらないと言って、そのあとすぐに欲しいと言ったり)
成長の過程で仕方ないと以前は指摘しないようにしていましたが、最近は間違ったコミュニケーションを取った時は、指摘してます。
指摘の仕方も、「〜しようね」みたいな断定的な言い方すると嫌がるので、「〜出来るかな?言えるかな?」みたいな感じで、とにかく冷静に指摘するようにしてから、少しマシになった気がします。
あとは、天邪鬼がエンドレスになる時があるので、2回天邪鬼が続いたら「次の答えが最後だよ。もう変えられないよ。」と言ってます😂
これが良いのかどうか分かりませんが、我が家の場合少し変化がありました😭
コメント