※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい❤︎だぶるゆっちゃんmam
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜元気で寝ないので困っています。朝はすぐ寝るのに夜は起きている状況です。昼夜の区別がつかないのでしょうか?

生後66日、2ヶ月とちょっとの男の子のmamaです!

まだこの時期の赤ちゃんは昼夜区別つかないですか😭?
うちの子夜の方が元気でなかなか寝ません〜、、
なぜか朝の方がミルクのんですぐ寝るので
夜〜朝方まで困ってます、、

コメント

かんこ

うちの子は、1ヶ月半くらいで夜にしっかり寝るようになりましたよ(^-^)ノ
朝7時に起きて朝日をあびさせて
19時頃にお風呂20時には、寝ついて
2ヶ月頃は、3、4時間ごとに授乳していましたが
おっぱい飲みながら寝ちゃっていました(o^^o)

  • あい❤︎だぶるゆっちゃんmam

    あい❤︎だぶるゆっちゃんmam

    コメントありがとうございます😊

    1ヶ月半でしっかり寝てくれるなんて
    とても羨ましいです!!!
    私も明日から実践したいとおもいます✨

    • 11月27日
22歳ママ☆

おつかれさまです😿
カーテンしないであさは
窓開けたりしてますかー?

昼に散歩などいくと
わかったりしますよー😍

  • あい❤︎だぶるゆっちゃんmam

    あい❤︎だぶるゆっちゃんmam

    コメントありがとうございます😊
    カーテン開けて全開です😭😭(笑)

    散歩ですね!明日から少しずつ
    やってみます!!アドバイスありがとうございます☺️☺️

    • 11月27日
みゆ

下の子は昼夜区別つくの早かったです(^^)
上の子の送り迎えなど、毎日外の風に当たってたからだと思ってます!
お風呂も1ヶ月健診終わってから夜一緒に入るようにしたので、その後すぐ寝ます(o^^o)

  • あい❤︎だぶるゆっちゃんmam

    あい❤︎だぶるゆっちゃんmam


    羨ましい限りです(;_;)
    明日から日中はお外にお出かけしてみます!!

    • 11月27日