
イヤイヤ期が辛い時期について相談です。子供が酷くて手が付けられない状況で、経験談や励ましの言葉を求めています。
先輩ママさん
イヤイヤ期がいちばん酷い時っていつでしたか??
うちの子はここ最近酷くて、常に怒っていたり癇癪がとても酷いです💦
思いが通らないと泣きわめいてばかりで手が付けられないです💦
イヤイヤ期経験のママさん達もそうでしたか?
終わりがくると思ってもつらすぎて…😭
下手したら1時間泣きっぱなしで私のことも全拒否で昨日はダメだと分かっていて手をあげてしまいました😭💦
酷い事をしていることは重々承知なのですが、批判的なコメントは避けていただき、少しでも気持ちが前向きになるよう経験談や励ましのお言葉をいただきたいです😭
- ママリ(生後4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

.
うちは2歳前半から半ばが一番ややこしくて、
もういつ癇癪起こるのか地雷みたいでヒヤヒヤしてたのを思い出します。
2歳後半(9、10ヶ月頃)からは少しずつ落ち着いてきました。
それでも3歳入ってしばらくもまだイヤイヤ残ってましたが💦
何が嫌だったのか、言葉で少しでも説明できる様になると違うのかなぁと思いました💦
でもそれも成長具合で変わるので人によりますもんね😢
絶対イヤイヤを抜ける時がきます!
ままりさんが今が辛過ぎると思っているならそこがピークだと思うので、少しずつ少しずつ、マシになるはずです!
本当に無理な時はお子さんと物理的な距離置くのが何よりおすすめです💦

はじめてのママリ🔰
うちの子は2歳3ヶ月〜二歳半までは地獄でした。声かけると癇癪が増し、飛び跳ねて着地したり頭ぶつけたり、触れたら返って危なくなるようや感じでした💥
発達の方の相談をしたこともありました。
二歳半以降も、イヤイヤありましたがマシな方で今はなんとなくガマンができるように思えます。
ピークがあれば、あとは次第に落ち着いてきます😭もう本当にしんどいと思いますよ、毎日ギャンなきですからね‥
-
ママリ
頭ぶつけるのは心配ですね🥲
わたしも本気で発達相談しようか迷うくらいです…
今が完全ピークだと思います💦
仕事で疲れて帰ってきて癇癪相手ほんと辛いです💦- 6月24日

退会ユーザー
3歳手前とかですかね
ほんとに疲れますよね💦
私もぺちんとしてしまったことあります😞
どしても泣くともう何してもダメって感じで💦
でも今3歳半近くなり
まだイヤイヤと泣きますが
解決方法がかなり増えた!て感じですね
前までは じゃあこっちにしようか?
とかもイヤイヤぎゃーーー!だったのが
提案するとまぁいいだろう
という感じくらいまでにマシになりました😅
-
ママリ
同じ経験者がいらっしゃるというだけでまだ気持ちが救われました😭ほんとはダメって分かってるけどぺちんとしてしまう時って自分でも歯止めがきかなくて子供も怯えてて可哀想なことしました💦
3歳すぎてもイヤイヤは続くんですね😭
なんだか長いですね…もっと早く終わって欲しい…- 6月24日

あんず
2歳8ヶ月〜3歳までがピークでした!
もう本当にこっちが頭変になりそうでした😓
私も手が出た事あります💦
3歳過ぎて前ほど大変じゃなくなったなという感じで、3歳半超えたらもう本当に落ち着いて今子どもとの時間楽しさしかないです🥰
大変ですよね😭
これといってアドバイスは出来ないですがきっと本当に今がピークで落ち着いてくるはずなのでもう少し乗り切ってください🥺
-
ママリ
こんな事をいうのはあれですが、経験談をおしえていただけた事で少し安心しました。
本当に毎日毎日この連鎖が終わらないので頭おかしくなりそうで…
いままでもイヤイヤ期はあったものの、今がピークで酷いと思っています💦
3歳すぎて少し落ち着いてくることを願って必死に耐えます😭
ありがとうございます🙇♀️- 6月25日
ママリ
コメントありがとうございます😭🙏
うちの子は口達者なのでやりたい事、やりたかった事をいえるのですが、例えば自分がやりたかった事を大人がするともうそこで癇癪起こします💦
こっちがやっても怒らない時もあればやったら怒る時もあるので難しいです…😭
ほんとに0か100でここまでは大人がしてもOKが通じないので毎回振り回されてます💦
2歳前半もイヤイヤよく言ってるなと思っていたのですが、今がピークで酷いです💦
.
わかります!うちもずっと口達者でしたが、それでも「我慢」というものが出来ない時期で、
「やりたい!やりたい!僕が!僕が!」が勝つ時期でもありました。
なので、相手に譲る、我慢する。嫌なことがあるなら泣き喚くのではなく、
一旦我慢して説明するなりお話するなりを「継続的に」できる様になる時期がいつか来ますので、
焦らずに待ってあげましょう😄
わかりますよ!めっっちゃイライラするので、、この時期は💦