![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちなみに、年収いくらなんですか?
![(。・ω・。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(。・ω・。)
このような質問多々見かけますが、住んでいる地域、1人あたり教育費をいくら貯める予定なのか、にもよると思うんです☺️
ちなみに我が家は旦那1馬力で1000万で、2人目で終わりの予定です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住んでる地域にもよるかと思いますが大学まで行かせるなら1000万は欲しいなと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お住いや生活水準で大分変わるかなぁと思います…一概にいくら!というのは難しいかなと💦🤔
我が家は2人に関してはなかなか揉めたのですが、我が家の世帯年収や貯金額より大分低くても2人・3人とお子さんがいるという方をママリでは見かけるので…😅
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
余裕!といえるなら1000万以上ですね♡(///ω///)
![たぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬきち
700は欲しいなと思います!
それなりに楽しみながら生活するなら
1000万ほしいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貯金も年収もそんなにないけど
2人目できたので産みます🤭
妊活とかはしてなくて普通にやってたら出来ました🫡
主さんと同い年です!
旦那23 私20です!🫣
同じく子供は2人で終わり。
今後、働けばいいかなと思ってます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生活水準やどの程度を余裕と考えるかで全然変わってくると思いますが余裕となると最低でも1000万は欲しいかなと思います。色々習い事とかさせたいなら1000万でも厳しいかもしれませんが…。
でも個人的には子供にそこまでお金かける必要ないと思うし、衣食住に困ってさえいなければ何人でも産んで良いと思いますけどね。
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
余裕の幅は人それぞれで、こどもにお金をかけず老後はレットイットビーなら500万円でも余裕ですよね💦
あくまでも私の場合は
マイホーム
車2台
ゆとりのある生活
習い事や塾はそれなりに
大学費用(私立医歯薬除く)全額
老後費用
これらを踏まえると最低でも年収1000万円欲しいと思います。
そういう意味ではうちは2人が限界なので、2人までとはじめから決めて妊活しました😊貯金はあまりなかったですが、今後の生活の見込みは持てていたので貯金額はあまり気にしませんでした🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2人目考えてますが、今🚘1台で生活してるんですけど、娘が幼稚園入ったら習い事もさせたいし車がもう一台必要になるかなって話してて、、、そんな状況で年収1000万あれば2人目余裕かなって感じてます💦
(私が働けば良いんですけどね😅)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収1000万ないと2人目行けないこのご時世…キツイですね😭😭
うちは700弱から800くらいで2人目行こうと思ってますよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お二人ともお若いので年収・貯金がいくらでも二人目行けると思いますよ。私なら年収500万、貯金200万あれば二人目の妊活します。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車2台持ち
マイホーム
生活費は気にせず使える
娯楽もそこそこ
家族貯金、子供貯金できる
学費は確保できる
1000万で子供二人ですが田舎だから余裕なのかなとは思ってます😂
これが都会なら無理ですぬ😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人の一馬力で余裕だと思う金額なら1000万ですかね!
我が家は共働き、1000万で2人です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1000万円って方が多いですが、20ままさんの年齢なら世帯収入で400万円くらいで大丈夫だと思います😊
貯金も100万円あったらすごいです!
余裕ではないかもしれませんが、お子さんが20歳になってもまだ40歳なのでバリバリ働けます。
老後の資金は子育て後でもゆっくり貯めれます✨️
なので、今めちゃめちゃ生活苦ってわけじゃないなら二人目妊活します😊
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
田舎に住んでますが、高卒で社会人になったと仮定して、23歳と20歳の夫婦、赤ちゃんいるなら、旦那さん300万円代ら奥さんパートで2人合わせて400ちょっとくらい…で、子供2人いる、というご家庭が多いと思いますよ。
子供が小学校に行く前後頃に、奥さんが扶養外れて働いたら2人で600万代(旦那さんが昇給したとして)とかがリアルな数字かな…と思いました☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
二人目できたとき旦那の年収だけで
430万ぐらいでした🤣🤣
ちなみに28のときです。
貯金は300万あったかな?って感じです(笑)
でもなんとか生活できてました!
田舎だからかな??
今は私もパートしてて
旦那も昇給したので世帯670万ぐらいですがまぁやれてます☺️
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
旦那だけで700あれば余裕だと思います!
子供たち大きくなったときに扶養外れて働けばさらに余裕でると思います(^o^)
![疲れてるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
疲れてるママ
年収400万位で二人いますヽ(*'▽'*)ノ
うちは同居でお金の面で結構助けて貰ってます爆笑😂
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
年収と言われてもピンと来ないも思うので月収で失礼します🙏🏻
20ままさんの年齢からしたら、住んでる地域によりますが…
私は家が3000万〜4000万あれば豪邸が建つような所に住んでいて
1人目を18歳、2人目を21歳で出産しました😊
3人目を産むまで専業主婦、上の子は幼稚園に入れていました。
旦那の月収は20~25万、ボーナスほぼ無しでしたが貯金も出来ましたし毎年旅行に行ったり、良い生活を送れていました。(この頃はローン等一切なかったので)
その後が問題です。子供も大きくなり部屋が欲しくなるだろうとマイホームを購入、田舎なので車2台持ち必須、必然的に私も子供たちを保育園に入れて共働きしてます。
今は年収700万でギリギリかなぁという感じです💦2人なら600万あったら大丈夫かな…と思います!(我が家はペットもいるので😭)
毎年国内ではありますが旅行は行けています。貯金も大金ではないですが、しています。
子育てから少し落ち着いたら私も正社員を目指し二馬力で働く予定です☺️
ママリ
今の年収なら無理ですねとかが聞きたいのではなくていくらなら皆さん妊活するのかな〜が知りたいだけなんで、はじめてのママリさんはいくらなら2人目の妊活しますか?
はじめてのママリ🔰
一概にはいくらとは言えないですが、共働きで私はパートで子ども3人いますが普通にやっていけます