※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまママ🔰
子育て・グッズ

熱性痙攣なったことある保育園通ってるお子様。保育園の呼び出し何度からですか?

熱性痙攣なったことある保育園通ってるお子様。
保育園の呼び出し何度からですか?

コメント

✩sea✩

37.3℃にしてました!

  • あまママ🔰

    あまママ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月24日
ママリ

うちの園では37.5です!

  • あまママ🔰

    あまママ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月24日
RIR

37.2~3℃でちょっとしんどそうだったり鼻水咳などほかの症状があればお迎え、もし無ければ暑い時期なのもあって37.5℃になった時点で(涼しくして測り直してから連絡くれるみたいです)。という感じにしてもらっています🙋‍♀️

  • あまママ🔰

    あまママ🔰

    臨機応変に対応してもらえたら嬉しいですよね😣

    • 6月24日
なひまま

37.5度です💦
痙攣なしの子は下がるかもと少しの時間様子を見てくれるらしいのですが、痙攣持ちの子は即呼び出しと言われました😅

  • あまママ🔰

    あまママ🔰

    なるほど〜ありがとうございます😊

    • 6月24日
◆ことり◆

37.5度です😊

下の子は熱性痙攣歴ないので38度までは様子見してくれます🙂

  • あまママ🔰

    あまママ🔰

    ありがとうございました😊

    • 6月27日
やんちゃ2歳児がイタズラ中

こんにちは!私の認可保育園は、問答無用+一切例外無しで37.0℃即呼び出しルールがあります!
皆さんのコメント見てうちの自治体がちょっと特種なのかなって思いました💦参考にさせていただきありがとうございました。