
コメント

むーむー
朝早起きして夜のおかず作っておくと夜出すだけで楽ですよ(^o^)
私はメインは夜作るけど他の副菜とかは最近は当日の朝作ったり前の日の夜の作ることも(^^)
昨日の夜は揚げ浸し作ったので朝からそれを出しました(^o^)夜も食べますけどね😆
あとは暑くて何もしたくない気分の時はお惣菜に頼ることも😅
今日はアジの南蛮漬買ってきちゃいました😆
むーむー
朝早起きして夜のおかず作っておくと夜出すだけで楽ですよ(^o^)
私はメインは夜作るけど他の副菜とかは最近は当日の朝作ったり前の日の夜の作ることも(^^)
昨日の夜は揚げ浸し作ったので朝からそれを出しました(^o^)夜も食べますけどね😆
あとは暑くて何もしたくない気分の時はお惣菜に頼ることも😅
今日はアジの南蛮漬買ってきちゃいました😆
「食品」に関する質問
11ヶ月 離乳食を食べずだったのですが、 ベビーフードを使うと 今まで1口2口でギャーギャー言っていたのに ぱくぱくと食べ、完食しました😳 手作りにこだわっていたのですが、 ベビーフードにこれから頼ろうかな? 野菜を…
何年かぶりに小学生の子どもにお弁当作った。 と言っても、卵焼きと白米以外は冷食品だったりそのまま詰めるだけの物ばかり。 しかも相変わらずの茶黄色弁当…子どもが食べる物好きな物を詰めるとそうなっちゃうんだなぁ。…
皆さんだったらお弁当か給食どちらを選びますか? 来月から給食も選べますが、給食だと週5で月7000円、週2(木金)で2800円です。 また近々月火水の週3でパート復帰します。 早起きは問題ないですが、お弁当となるとレパ…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど💡朝、一品作ってから出かけると帰って来てから楽ですね😊
むーむー
楽です!全部夜に作るとなると時間かかりますよね😅
むーむー
あとはうちはだいたい毎日ミニトマトは食卓にならべてます!洗うだけで一品になるので毎日ミニトマト食べてます(^o^)