
友達と訪れたカフェで衛生面が気になり、帰宅後に体調不良が出たことについて、カフェの衛生管理が原因ではないかと心配しています。
今週月曜日(20日)に友達3人とランチに行ったのですが、
入ってビックリ。夜はバーのママをやってる人とキッチンで料理を作っている人1人いたのですが、2人ともマスクはしていませんでした。
それに犬同伴okのカフェでした。
先に2組犬を連れた人がいてその2組の間の席に案内されました。
気さくなママさんで良かったのですが、水を入れたグラスに何か分からないものが付いてるわ浮いてるわで流石に気持ち悪くて飲みませんでした。
料理を頼んで待ってる間も両側のお客さんと楽しそうに喋りながら犬をよーしよしと思っいっきり撫でてランチに付いてるサラダを用意してたりしてました。
私達は特に潔癖とかじゃないのでランチを美味しく頂きました。
でも犬を撫でた後に料理手伝う時ちゃっと手を洗って手伝っていました。
ワンちゃんは可愛くて良い子でした。でもそれはそれこれはこれでしっかりと手を洗って欲しかったと今とても後悔しています。
本題ですが、このカフェのみを行って帰宅した私達。
1人の友達は帰宅後から腹痛が続いたそうです。
私ともう1人の友達は大人には何もなかったのですが、同じ日から子供が熱出したり、今日から子供と私が胃腸炎になりました。
潜伏期間は1〜3日と調べたら出てあのカフェ行ってから体の体調悪いです。
カフェの衛生管理が悪くてこんなタイミング合って体調崩すとかありますか?
- せりこ(生後5ヶ月, 3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

もんた
それだけ堂々と不衛生な環境なら厨房の中とか期限管理とか超適当でしょうね💦
食中毒もありえるし、保健所に言いたいレベルですね😢
せりこ
ですよね💦💦
土曜日まで解熱剤飲んでも熱下がらなかったです。
幸い嘔吐は1回のみで治って良かったです。
本当に言おうか迷いますし
何より二度とあの店には行きたくないです。