
子どものテーブルにクロスを固定したいのですが、ズレてしまいます。ゴムを縫い込む方法を考えていますが、どのように縫うとテーブルにぴったり合うか教えてください。
裁縫できる方お助けください!
子どものお絵描き用テーブルに汚れ防止でクロスを敷いているのですが、すぐにズレてしまいます。
裏をテープで止めてもダメなので、ふちにゴムを入れて縫ってしまおうかなと考えております。
(自転車のサドルカバーのイメージと言えば伝わるでしょうか)
かぶせたときにダボッとしては描きづらいので、できるだけテーブルにピッチリさせたいのですが…
そうするには縫う場所が重要になると思うんです。
どこにどう合わせたら…🥲
角が丸い長方形です。
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どうしてもサドルカバーみたいにするとクシュクシュっとなってしまうので、布の四隅にゴムを縫い付けて、机の脚に通すようにすればずれないかなと思います😊
ちょっとペラペラする部分はあるかもしれませんが💦
イメージは、シーツの敷パッドみたいな感じです!

ます
ボックスシーツみたいに四隅をギャザー寄せでゴム縫い付けたらどうでしょうか?
ある程度クロスが大きくないとできないですが…
はじめてのママリ
なるほど、この発想はなかったです!
角がどうしてもペラペラしますよね…少し考えてみます!
ありがとうございます😊