
仮面夫婦として他の人との関係を持つことを合意したが、慰謝料について不安があります。口約束の効力や正式な誓約書の必要性について教えてください。
仮面夫婦の方いらっしゃいませんか??
お互い嫌い同士ですが 子供が小さいため
離婚せずに仮面夫婦で行こうと話がつきました。
話し合った結果 お互い他の人との関係を
持つのはいいとの事ですが 口約束のため
もし慰謝料と言われたら取られますか?💦
適当な紙に
私 (名前) は 夫(名前)が他の人と関係を
持っても慰謝料取りません。
関係を持つことを認めます。
名前 年月 判子
は お互いに書いたのですがこれでは
なんの意味もないのでしょうか?
ちゃんとした誓約書?を作らないといけない
ものなのでしょうか……
後々調べた結果 ただの紙に書いていて
それがあっても 脅されて書いたなどと
言われたらおしまいと書いていたりして不安に
なりました💦
詳しい方居ましたら教えてください。🙇♂️
- ありす(5歳4ヶ月, 6歳)

YuU·͜·ೢ ⋆*
籍をいれてる以上
他の人と関係をもったら
不利な気がします(´・ω・`)
我が家も仮面夫婦です。
ご飯食べる時と寝る以外は
別々の部屋で過ごしてます。
会話もそんな無いですね🫠
ただもうひとつ屋根の下で
一緒にいることがストレスに
なりつつあるので準備が
できたら離婚切り出します!
コメント