

退会ユーザー
3mm以下は正常範囲といわれましたよ☺️NTはない子はいなくてみんなにあるものみたいです!どのくらいあるかが大事!といわれました!

はじめてのママリ🔰
3.5mm以上がダウン症の可能性があるそうなので大丈夫と思います。
黒い部分は脳じゃないですかね。

はじめてのママリ🔰
むくみはCRLが45〜85ミリの時に測った数値しかあまりしっかりしたデータがないと専門の先生に言われました☺️
なので、測るにしては少し赤ちゃん小さいですし、小さい時期はまだまだ未発達でむくんでることもあると思います!
そして、検診時のエコーで正確に測れる先生はめちゃくちゃ稀だと思います!
ただ、先生が念のために指摘してくれたというのもあると思うので、気になる場合は初期のスクリーニング検査(胎児ドック)を行っている病院で11〜13週あたりに診てもらうと正確にNTについて見てもらえると思います!
14週以降はNTは段々どの子も消失していくことが一般的なので見るとしたらそこがチャンスです☺️
コメント