
コメント

はじめてのママリ🔰
8月以降で3歳差じゃないですかね?🥺
周期にもよりますが、7月なら3月生まれ2歳差だと思います🤔

退会ユーザー
排卵日と出産予定日によっては
2学年か3学年かという感じですね😭!
-
ママリ
ぎりぎりどっちかですよね!💦😭
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
1歳11ヶ月の子がいて
2歳差希望でしたが諦めモードです😢
タイミングが良ければ2歳差いけそうですがギリギリですよね😭😭😭
もう3歳差ならいい!と思ってます😭
-
ママリ
私も1歳11ヶ月ですよ〜😭😭💦
ほぼ諦めです😭
3歳差、自分がそうだったから分かるんですけど三兄弟だと小中高卒業、入学の時かなりお金かかってました😭- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
同じです〜😢2歳になるの寂しいですね🥺
そうですよね😭
でも一気に終わる、ダラダラ毎年かかるより良い!と思ってます😂もう少し大きくなったらもっと自分でできることも増えて、出先の抱っこも減るかな?って思うとデメリットだけじゃないなぁとプラスで考えてます😶🌫️- 6月24日
-
ママリ
それはありますね!
授かりものだし妊活してもすぐとは行かないかもしれないので気長にやってみようと思います😭- 6月24日
ママリ
そうなんですかね?!まだ間に合うのかどうかですね!
はじめてのママリ🔰
うちは4歳差希望だったんですが、年齢も年齢で早く次の子欲しくなっちゃって、3歳差になりそうなんですが、3歳差ってよくないですかね?🥺