
出産後1年経ち、生理再開と同時に妊活を始めました。基礎体温を測っているが、排卵が1週間遅れている。ホルモンのバランスが気になり、妊娠を期待しているが、体の変化に戸惑いを感じている。同じ経験の方いますか?
出産後、1年経ちやっと生理再開と同時に妊活開始しました✴
基礎体温もはかり始めたのですが、排卵が予定より1週間遅かったです😵
まだホルモンのバランスがよくないのかな…
でも高温期はとてもきれいで妊娠してたらいいなぁと期待してしまいますが、いつもなら排卵後から胸が張るのに出産後は張りません😅
2、3日前からちょっとウッって吐き気がするからこれはもしや!?と思いつつ…
同じ心境の方いますかー?
- tanpopopon(7歳, 9歳)
コメント

k♡mama✩
こんばんは✩
全く同じく産後一年で生理再開し2人目を考え出しました!!
1人目出産までは生理前よりかなり胸が張るタイプだったのが産後は生理前にもまったくはらず…
基礎体温も産後生理再開し、2人目を考え出し断乳してからつけはずめ今回初めての生理がくる予定ですがまだ来ていません。
低温期、高温期も落ち着いています!!
ホルモンバランスが産後は整うまで時間かかると言われていますが謎ですよね。
tanpopopon
胸が張らないことがすごい違和感です😵
生理開始後はできやすいときくので流れにのって早く妊娠したい思いと、息子を思う存分だっこできなくなるのがちょっと寂しいなぁと思うこの頃です😁
k♡mama✩
わかります!!
胸が張ってないの違和感ですよね!
えー!!そうなんですか?
初めて聞きました!!
生理再開後妊娠しやすいんですね♥︎∗*゚
私も2学年差で授かりたいと思っているのでがんばらなきゃと思いつつ今回実はフライングで陽性が出たのですが化学流産しそうなんです泣
tanpopopon
前回の妊娠のときはしばーらく胸張ってましたもん😅
私も2学年差でほしいです🎵できたら次は女の子👧希望です❤
陽性おめでとうございます🎵継続するように祈ってます❤
でも化学流産しそうってどうしてわかるんですか?
k♡mama✩
ほんとそうですよね!
あたしもバリバリ張って痛かった記憶があります!
次は女の子希望なんですね♥︎∗*゚
私はどちらでもいいかな♥って感じです♥︎∗*゚
家での検査薬は陽性なんですが茶おりが出た為不安で病院に行ったら妊娠反応出ません…と言われてしまいました( °_° )
tanpopopon
大して胸ないのに歩くだけで痛かったですもん(笑)
でも次も男の子だと思います❤
検査薬は陽性でも病院で妊娠反応ないとかあるんですね😭ショックが大きいですよね😢
k♡mama✩
あの胸の痛みはほんと痛いしちょっと当たるだけで激痛ですよね( °_° )
男兄弟でも可愛いですよね♥
そうなんです…
でもまだ生理もこず検査薬も陽性のままなのでいつ生理が来るのかわからず不安で…泣
また1週間後に生理来てなかったら病院行ってみるつもりです…
tanpopopon
男の子、ホントかわいいですよねー💓💓💓
そんな事あるんですね😭妊娠がわかるといいです😭
k♡mama✩
やっぱちっさな彼氏ですか?♥︎∗*゚
男の子mamaはみんないいますよね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ほんとこのまま生理がこず妊娠が確定してほしいんですけどね( °_° )
tanpopopon
いあなさんところは上のお子さん女の子なんですかね?
チビ彼氏です❤何してもかわいくて仕方ないです🎵
病院に行ったのが胎嚢も見えないくらい初期だったってことならいいですよね😭
k♡mama✩
女の子です♥︎∗*゚
私は女の子希望だったので( * ˊᵕˋ )
ペアルックで楽しんでます♡
フライングなので胎嚢は間違いなく確認出来る時期ではなかったのであれなんですが尿検査での判断で陰性だったみたいで( °_° )泣
tanpopopon
私も一人目は女の子希望だったんですー🎵
次も男の子なら3人男の子がいいです(笑)
でも、女の子のかわいい服諦めきれません😵
病院の尿検査と検査薬は測定方法が違うんですかね😥
k♡mama✩
そうだったんですね♥︎∗*゚
でも産まれてきてくれたら男の子でも女の子でも実際可愛いってことですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
男の子3人大変そうですけど賑やかでしょうね♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
初めて行った病院だったんですけど勝手にガン検査するわ性病検査するわで(=_=)
一言も声かけて貰えずいきなり子宮擦られたので痛かったしとても不信感でした(=_=)
tanpopopon
我が子は本当かわいいですよねー🎵😁
勝手にそんなにけんさするんですか😵それは心外です😱それは違う病院に変えますね😡😡😡
k♡mama✩
ほんとわが子の可愛さは格別です♡
わが子以上に愛おしい存在なんて居ないです♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
ほんとそうですよね(=_=)
おじいちゃん先生やったんですけど内診終わった後にガン検査と性病検査しときましたんで1週間後に結果聞きに来て下さい!!って、感じで!怒
出産の時子供連れで泊まれると聞いてそこの病院選んだので複雑な気持ちですよね…
母親も亡くなってて居ないので預けられる場所がなくって子供連れで入院出来る病院って限られてますよね( °_° )
tanpopopon
うんちすらかわいいです(笑)
じゃあ、善意のつもりでやってくれたんですね~☺
そうだったんですね😭
お子さん連れて泊まれるところって限定するとなかなかないですよね💦💦💦
k♡mama✩
でも先に一声ぐらいかけてくれてもいいですよね(=_=)
ほんと限られてて探すのに一苦労です😂
産まれてから常にずーっと一緒なので私が寂しくて離れれません💕
tanpopopon
一言ほしいですね😢
わかります(笑)
私はたぶん総合病院で産むのでその間離ればなれになってしまうのでこっちが寂しくて会いたくなること間違えないです😵
k♡mama✩
私も同じです(●´ω`●)
総合病院しか出産出来ないので余計に限られてるんですよね(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
5日間離れ離れなんて寂しくて絶対泣いてます😭😭
tanpopopon
総合病院で子連れの場所があるんですね!ビックリです❤
別だと5日間が長く感じそうですよね😭
彼氏と離ればなれよりよっぽど寂しいです(笑)
k♡mama✩
その今回行った病院しか近くにはないんですけど😂
子連れ入院出来るみたいで完全個室になってるらしいんです♥︎∗*゚
旦那と5日は平気かもですが子供は無理です😭😭笑
tanpopopon
旦那に合うの1ヶ月我慢するより息子との5日間の方が辛いかもしれません(笑)
k♡mama✩
間違いないですね笑
旦那より確実子供です!💕笑
まぁ旦那も同じく思ってるかもやけど…笑
tanpopopon
確かに(笑)
そこはお互い明確にしない方が幸せかもしれませんね😁😁😁
k♡mama✩
ですね笑
長くいると余計に空気化してて普段2人になることないので旦那といざ2人きりになると最近はそわそわします笑