退会ユーザー
行かないです🙆♀️
行くとしたら8時半くらいに歩いてちょっと遠めのスーパー行くか、午後すこし外歩くかだけです!
退会ユーザー
息子に、麦茶とお煎餅を持って出掛けたりします😅
私も飲み物とお煎餅持って出掛けます😅
嫌なんですが、お外お外と泣かれ騒がれるよりは…😭
ママリ
熱中症怖いので無理して行かないです😣💦
そんな日は庭で水遊びします!
りなな
いかないです!
どうしてものときはショッピングモールの中を歩きます!
退会ユーザー
行かないです🙆♀️
行くとしたら8時半くらいに歩いてちょっと遠めのスーパー行くか、午後すこし外歩くかだけです!
退会ユーザー
息子に、麦茶とお煎餅を持って出掛けたりします😅
私も飲み物とお煎餅持って出掛けます😅
嫌なんですが、お外お外と泣かれ騒がれるよりは…😭
ママリ
熱中症怖いので無理して行かないです😣💦
そんな日は庭で水遊びします!
りなな
いかないです!
どうしてものときはショッピングモールの中を歩きます!
「幼児期」に関する質問
お子様が幼児期に自宅にいる事が多かった方でお子様が成長されてから運動神経良い方、頭が良い方いらっしゃいますか?? 私は娘達と自宅いる事が多く、お庭で少し遊んだり近くの公園には行くのですが遊具が古くてあまり無…
乳幼児期で、〇〇すれば良かった、〇〇買ってあげればよかった、なんで〇〇をしなかったんだろう…みたいな後悔ってありますか? 私は赤ちゃん時代の娘にもっと可愛いお洋服をたくさん買えば良かったな、と後悔してます😂 …
幼児期に育てやすい子だと 小学生とかそれ以降に大変になる とかよく聞きますが 実際どうですか?🥲 一年の娘が、イヤイヤ期は一瞬で ほんとに聞き分けの良い子で 一番大変だったのは新生児期のときだけで かなりラクでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント