
コメント

ママリ
お産に向けて骨盤が広がってきていて股関節が痛くなってるんじゃないかとは思います。
産後もですが、トコちゃんベルトなんかで締めると歩きやすかったり痛みは軽減するかもしれません。
私も4.5人目の時激痛で出産の時も痛過ぎで陣痛よりも股関節が痛くて痛過ぎで踏ん張れず…それでもよく産んだなって感じなんですが、助産師さんがそれでもなんとか踏ん張れる体位?を探して上手くなんとかして産ませてくれました。
ママリ
お産に向けて骨盤が広がってきていて股関節が痛くなってるんじゃないかとは思います。
産後もですが、トコちゃんベルトなんかで締めると歩きやすかったり痛みは軽減するかもしれません。
私も4.5人目の時激痛で出産の時も痛過ぎで陣痛よりも股関節が痛くて痛過ぎで踏ん張れず…それでもよく産んだなって感じなんですが、助産師さんがそれでもなんとか踏ん張れる体位?を探して上手くなんとかして産ませてくれました。
「出産」に関する質問
出産で入院するときの飲み物、ペットボトルについて質問です。 飲み物たくさん用意しておいたほうがいいという投稿をよく目にするのですが、入院時までにたくさん買っておいて冷蔵庫で冷やしておいて、タクシー乗る直前に…
小学校からの幼なじみが今度出産します。 娘が産まれた時、出産のお祝いで、お尻拭き数箱と0歳からのプレイマット、オムツケーキ等金額だと1万から2万円程頂きました。 もう赤ちゃんと触れ合う機会もなくなってしまい、今…
ほとんど母乳よりの混合であげていたのに、産後1ヶ月半で生理が来てメンタルやられてます。 人によって始まるタイミングも母乳だから遅いって確信もないと思うのですが、勝手に母乳あげてると生理はしばらく来ないと思っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ミッキーマウス
回答ありがとうございますm(*_ _)m
調べてみると、個々の骨盤の状態から負荷の掛かる部分に違いがあり痛みを感じる部位も人によって様々なんだなって事も理解出来ました🥲初産で怖くて怖くて仕方がないので少しの痛みでも陣痛かも...って思ってしまったりで母として強くなければならないのにまだまだ弱い自分が情けないです😞骨盤ベルト!試してみます😊ありがとうございます🎶
ママリ
初産も怖いですが経産婦でも怖いですよ😂
母親として強くなるのは強くなろうと思ってなるよりはきっといつの間にかなってるものだと思います。
母親歴20年ですが、まだまだ弱くて振り回されっぱなしですが、経験値は勝手に上がってる気がします。
自分の母にもまだまだ甘えていますし母には敵いませんが、母を超えているのは出産回数だけです笑