※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

女性の子供が、ばあばや姉には拒否反応を示し、ママには従順な態度を取ることについて心配しています。子供はママの顔色を伺っているのか、ママが怖いのか、その理由を知りたいとのことです。

ばあばやわたしの姉の言うことはきかないというかおむつ変えたり手洗ったりとか「いや!」って言って発狂してるんですけど「ママがかえるよ!おいで」って言うと嫌なんて一言も言わずニコニコで走ってきて言うこと聞いてくれるのですがこれはママの顔色伺ってるのかママが怖いのか理由ってあると思いますか😣?

コメント

ママリ

ままがすき!ままがいい!ってことだと思いますよ😆🤍

  • ママリ

    ママリ

    えー!本当ですか😣💓
    なんかママには甘えられずママの言うことは聞かなきゃって思ってるのかなって不安になってました😵‍💫

    最近悪阻で全然お世話してなかったからかもですね😱

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ


    なんとなく妊娠してるのに気づいてママがいいって甘えてるのもあるかもですね😳

    私が2人目妊娠したとき娘には何も言ってないのに急に甘えんぼになってお腹にすりすりするようになりました🤣
    悪阻で死んでるのに何でもかんでもママがいいって感じで大変でした😂

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    息子には妊娠わかってからすぐ伝えてるので赤ちゃんいることはわかってはいるのかなって思うけど甘えたくなりますよね😭💕
    悪阻でほったらかしにしすぎた感じもあります…

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ


    知ってるならなおさら甘えたくなってるのかもですね🤭

    わかります🥺悪阻つらすぎてかまってあげたいけど、もうそれどころじゃないというか🥺

    私は娘の隣に寝転がりながら遊ばせてました😂
    正直YouTubeもすごく見せちゃってましたよ🤭

    • 6月23日
きなこ

ママが大好きなんだと思います❤️

  • ママリ

    ママリ

    そうだったら嬉しいです😭💓
    最近悪阻で全然息子の面倒見れず、ママがやってくれたら嬉しいって思ってくれてるんですかね🫢
    わたしに対しては着替えもなんでもまったくイヤイヤしないので逆になんでだろうって思ってました🥺

    • 6月23日