
コメント

退会ユーザー
預ける時期によるんじゃないでしょうか?
私は来年の夏に預けるので今年の10月に応募しましたよ\( ¨̮ )/

sue
中信に住んでいます。
3月末出産で1年後に預けるのならギリギリ29年度入園なので、私の住んでいる市であれば先月申し込みが終わってしまっている状況になります…!お住まいの市に一応確認してみたらいかがでしょうか??
参考ですが、
私の住んでいる市の認可保育園は前年度の10月に説明会、11月に申し込み、12月に面接、その後調整が入り2月に入園する園が決まる…というのが基本の流れのようです。
この流れにのれなくても申し込みはできますが、園の調整の時の優先度が下がるみたいでした。
申し込み時に第3希望まで出すのですが3歳以下の未満児は応募が多く、第3希望にギリギリ入れる…みたいな状況のようです。
-
よっちゃん
詳しく説明してくださって
ありがとうございます‼
生まれる前から保育園の予約とかしないといけないなんて
おかしな話ですよね(;´д`)
ちょっと調べてみます‼- 12月15日
よっちゃん
お返事ありがとうございます
預ける時期からどのくらい前に応募するなどの目安とかありますか?
退会ユーザー
私の預ける保育園は10月に申し込みだったのですぐ申請行きました!
一度役場に話し聞きに行くといいと思います♪
よっちゃん
ありがとうございます✨
すごく参考になりました‼
一応、最長1年は育休が取れるので
まだ余裕がありますが
そろそろ現状とか知っておかないと
あとから大変なことになるかもとか
不安になってしまいまして(;´д`)