
2年後にマイホームを建てる予定ですが、ハウスメーカー選びに悩んでいます。注文住宅を購入した方に、ハウスメーカーや工務店、営業担当の評価、住んでみての満足度、最終総額について教えていただけますか。
2年後くらいになりますがマイホームを建てるのにハウスメーカーに悩んでおります。
そこで、実際に注文住宅を購入された方にお伺いしたいです。
①どこのハウスメーカー、工務店ですか?
②営業担当などは当たりでしたか?ハズレでしたか?
③実際に住んでみて満足ですか?不満ですか?
④最終総額おいくらかかりましたか?
土地はあるので建物のみになります。予定では35~40坪ほどで建てようと思ってます。
みなさんの経験談を参考にさせて下さい(^-^)
- にゃんこ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
1.地元工務店です。
2.営業はハズレと思いきや、あとあと一緒に飲みに行ったらかなりポテンシャルの高い方で驚きました。
3.満足です。95点です。
4. 38坪、建物だけで2300、外構や諸々入れて2800です☺️
コロナ直前だったので、いまだと建物だけで2700ぐらいはすると思います。

ママリ
①住友林業
②紹介だったのもあり、当たりな方かと!めっちゃすごいって訳ではないですが、レス早いし伝え漏れないし不満は一切なかったです。設計士さんはとても優秀で提案力高かったです🙌🏻
③満足です☺️
④39坪(平屋)で、外構や諸費用など全て入れると5100万くらいです!別途解体費用もかかってます😢

もこもこにゃんこ
①セキスイハイム
②すごくよかったです
③満足です
④4000万くらい 35坪くらいで、外構は周りのブロックと門柱のみお願いして、後で別の所に頼みました。
太陽光、蓄電池有りです。
にゃんこ
ありがとうございます!
今はウッドショックで資材高騰してる+時間がかかるって先日ハウスメーカーでお聞きしました😅ほんとコロナ恨みます😓
ママリ
高いですよねぇ😓
営業よりも建築士があたりがハズレか確認した方が良いと思います😊
実際図面を書くのは建築士だと思うので。
一部のハウスメーカーでは契約前は営業さんしか書いてくれなかったりしますが💦
にゃんこ
なるほど✨建築士ですね!
今のところセキスイハイム、積水ハウスあたり検討中なんですがやはり高いですね😓積水さんに話聞いた時、今は坪単価100万とはっきり言ってました😅
タマホームとか安いけどクチコミ悪すぎるし。
もうどこがいいのか分からなくなりますね💦
ママリ
積水ハウスさんもタマホームさんも良い仕事をしていますよ😊
積水ハウスとタマホームでは企業として顧客のターゲットが違いすぎるので比べるのは難しいですね。
坪単価と言っても、何にお金がかかっているのか、判断難しいところです。
坪原価で比較しないと本当の検討はできないですが、ある程度坪単価が同じ金額ぐらいのところで比較するのが良いと思います😊
大手ハウスメーカーは広告費と人件費にお金がかかっていたりするので、広告の少ない工務店と比べることも難しいですね🤔