
住民票を移動後、役所から郵便物は来ますか?新居の確認は頻繁に必要でしょうか?住所変更は引っ越し後でも大丈夫ですか?子ども関係も引っ越し後で問題ないでしょうか?
マイホームの銀行契約の際に、
住民票を先に移動させる手続きがあると思うのですが、
これに関して質問です。
住民票を移動させてから、実際にそこに住むまでに3週間くらい時間が空きます。
●住民票移動させた後、役所から郵便物って何か来ますか?
まだ鍵もない(まだ完成していない)新居に頻繁に確認しに行かないといけませんか?
●その他の住所変更は引っ越し後で大丈夫ですか?
子ども関係(医療証や幼稚園への報告)も引っ越し後で大丈夫でしょうか?
経験ある方、教えてください。
- フラペチーノ
コメント

まーちゃん
5月に住所変更し、6月から住んでいます!
役所からの手紙は保育園の入園許可証?くらいでした。
住所変更時に、マイナンバーカードの新住所が記入されたものを送りますか?と言われたのでお願いしたのですが、まだ家ができていなかったためか、届いていません…笑
前のものでも申請できると言っていたので気にしてませんが…😅
保育園の入園許可証は住所不明で市役所の方に戻ってきてしまったとのことで、取りに行きました。
他の住所変更を引越し後にすれば郵便物が届くこともないと思うので、特に頻繁に確認しに行かなくても大丈夫だと思います!
医療費の受給券や児童手当の住所変更は引っ越してから変更しました!
保育園には説明会(5月下旬)のときに引っ越す旨を伝えました。(そのときに新住所も伝えています。)
一応幼稚園の先生にもいつ頃引っ越す予定なのかとか話してみてもいいかもしれませんね🙂

はじめてのママリ🔰
医療証には現住所が記載されているので住所変更したらすぐに変更しないと使えない(一旦実費で払って後から返金)と言われたのですぐに変更しました😊保育園には先に移動させるが◯月◯日に引っ越す予定と伝えました。
-
フラペチーノ
回答ありがとうございます!
住所変更しないといけないものたくさんあるので、優先的なものはどれか分からなかったのですが、
子どもの医療証はよく利用するので、早めが良さそうですね💦- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
あとは免許証も変更しないと身分を証明するものがなかったので変更しました😉
- 6月23日
-
フラペチーノ
なるほど、それも必要そうですね!ありがとうございます!- 6月23日
フラペチーノ
回答ありがとうございます!
新住所を知っているのは役所だけなので、郵便物もそんなに心配なさそうですね😅
幼稚園にはまた確認取ってみます!
こんな手続きがあるとは知らず、ちょっとパニックでしたが、
おかげさまで見通しがたちました!