![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高額療養費制度での医療費精算について相談です。入院中に一度退院して再入院する際の損失について知りたいです。限度額適用認定証が間に合わず、女性特約付きの保険で1日2万円の給付があります。
【高額療養費制度に詳しい方教えてください🙇♀️】
6月初旬から切迫早産で入院中で、7月下旬に帝王切開予定です。
状態を見て希望をすれば34〜36週くらいで退院出来る可能性があると言われたのですが、医療費的に一度退院して再び入院したら損とかはあるのでしょうか?
6月末時点では34週、7/4から35週に入ります。
緊急入院で限度額適用認定証が間に合わなかったため、高額療養費制度で精算する予定です。
医療保険2つ入っていて女性特約もあるので入院している間1日2万円出る予定です。
- はじめてのママリ🔰
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
帝王切開予定もありますし、そこまで損はしないと思います🤔
退院しない方が医療保険の給付金費用が稼げるのでとくかもしれませんね😂
大部屋で1ヶ月半入院し1日7000円でも5〜6万プラスになりました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帝王切開だし、早産じゃなくなる36週いっぱいまでってなると7月跨いじゃうし…実費の食事代とかを覗くと保険料で払う額的には合計は変わらなそうですよね?💦
そんなにプラスになるんですか!?
ママリで限度額適用認定証間に合わなかった方に聞いたら窓口の支払いがひと月30万くらいと聞きました😱
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
そうですね☺️
限度額認定書間に合わないとなると手出しはありますが、その後高額医療申請したら帰って来るので!
確かに限度額認定書間に合わない手出しは30万程度になるかと思います😭💦
だいたい一日一万と思えばいいと思います!
月またぎで損をするのは、1週間ポッキリの入院とかですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1日1万くらいなんですね✨
幸いにも(?)、7月も結構な日数入院するので損した感はなさそうですね😂- 6月23日
-
のあ
タイムラグはありますが絶対プラスになると思います!
収入にもよりますが、実質の自己負担そんなにないので…
息子くんにもご褒美買っちゃいましょ!- 6月23日
コメント