※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

4ヶ月と1日の息子が、最近口をモゴモゴ?チュパチュパ?するようになり、よだれが出ます。機嫌は悪くないが、ミルクを飲んでも同様の行動を続けます。これは何を意味するでしょうか?

4ヶ月と1日になった息子がいます。
息子が3日前から口をモゴモゴ?チュパチュパ?するようになりました。モゴモゴチュパチュパした時には口がよだれでベタベタです。

機嫌が悪いとかはないです。
ミルクが欲しいのかと思い、あげても( ゚д゚)、ペッってされます。ミルクを飲んでからもモゴモゴ?チュパチュパ?します。
これは何を意味してるのでしょうか?

コメント

el

うちもしますよ~(´°‐°`)❤なんも考えず遊んでるんかな?とおもってました。笑笑
うちのこもずーっとしてますw

えりまり♡

もうすぐ4ヶ月になります!

うちもやってますよ!
指や手で遊んでいたり、おもちゃで遊んでいてもやってるので常によだれまみれです(笑)
よだれかけはかぶってしまうのでまだ出来ないし、服がべちゃべちゃで(笑)

歯固めのついたおもちゃを渡すと良いかなと思って買いに行くつもりです!

これも成長の一つですよね( ¨̮ )

♪ゆかちん♪

うちも、やってますよ!
口が寂しいのかなと思っておしゃぶりをするんですが気づくと指しゃぶってたりしますよ!
最近はお風呂でもやってます!
歯が生え始める前とかもやるみたいですよ!